中橋駅とは? わかりやすく解説

中橋駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 10:11 UTC 版)

中橋駅
なかばし
Nakabashi
(0.6 km) 長田町
金沢駅・北鉄金沢駅は北東側にある
所在地 石川県金沢市中橋町
所属事業者 北陸鉄道
所属路線 金石線
キロ程 0.0 km(中橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1920年大正9年)10月22日
廃止年月日 1971年昭和46年)9月1日
乗換
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示

中橋駅(なかばしえき)は、石川県金沢市中橋町に存在した北陸鉄道金石線である。1971年昭和46年)に廃駅となった。

概要

金石線の始発駅で、国鉄金沢駅から南に約500 m離れた北陸本線の西側に位置し、金沢市内線の六枚町停留場とも約300 m離れており、中橋踏切や地下道を経由して徒歩で連絡していた。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線の旅客ホームと車庫線・留置線がそれぞれ2線があり、金沢駅の裏手と連絡線でつながっていた[1]

廃止後

駐車場となっていた跡地は区画整理によって線路跡の道路も含めて跡形もなくなってしまったが、駅跡から150mほど先の道路を横断した先からは、線路跡が歩行者専用道路として残っている。

隣の駅

北陸鉄道
金石線
中橋駅 - 長田町駅

脚注

  1. ^ 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第16巻 北陸の電車たち(2) 石川県の私鉄(フォトパブリッシング、2022年4月刊)18頁、96~97頁、104頁

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中橋駅」の関連用語

中橋駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中橋駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中橋駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS