中心街の発着点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 10:01 UTC 版)
中心街でのバスの発着点は、青森駅前である。 系統番号の頭文字がC~Lの路線については、中心部での発着点が青森駅前であるものがほとんどである。経路は、行先別に古川経由と新町経由に振り分けられている。一部、市民病院や西部営業所などに直通する便もあり、それらの便は青森駅を経由しない。 M~Wの路線は、かつて、青森駅前発着ではなく、青森駅から徒歩10分弱の国道7号上にある古川(ふるかわ)に発着していた便も多数存在したが、次第に減少し、2019年3月25日のダイヤ改正から、古川発着になっていた便はすべて青森駅前発着に変更された。中心部では、ほぼ全部の便が古川を経由する。 ただし、東部営業所 - 西部営業所間など、中心市街地を通過して郊外同士を結ぶ青森市営バスの便は現在でも青森駅を経由しない。この場合、多くは古川を経由して、しあわせプラザ・市民病院前・県立中央病院前・東部営業所等の発着となる。
※この「中心街の発着点」の解説は、「青森市営バス」の解説の一部です。
「中心街の発着点」を含む「青森市営バス」の記事については、「青森市営バス」の概要を参照ください。
- 中心街の発着点のページへのリンク