中島悦子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島悦子の意味・解説 

中島悦子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 23:00 UTC 版)

中島 悦子(なかしま えつこ、1961年[1][2] - )は、日本詩人。詩誌『木立ち』同人。

来歴

福井県出身[1][2]横浜国立大学大学院を修了した[3]

2009年に詩集『マッチ売りの偽書』で第59回H氏賞を受賞する[1][2]

2015年には『藁の服』 で第48回小熊秀雄賞を受賞した[3]

著書

  • 『Orange』土曜美術社、1990年10月
  • 『マッチ売りの偽書』思潮社、2008年9月
  • 『藁の服』思潮社、2014年10月
  • 『暗号という』思潮社、2019年8月

脚注

  1. ^ a b c “第59回H氏賞に中島悦子氏の『マッチ売りの偽書』が選ばれる”. 新刊JP. (2009年3月16日). https://www.sinkan.jp/news/439?page=1 2023年3月29日閲覧。 
  2. ^ a b c “第59回H氏賞に中島悦子さん/現代詩人賞は辻井喬さん”. 四国新聞. (2009年3月14日). http://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/20090314000377 2023年3月29日閲覧。 
  3. ^ a b 第48回小熊賞に中島悦子さんの『藁の服』(思潮社)が決定 - 小熊秀雄賞公式サイト(2015年4月7日)2023年3月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中島悦子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島悦子」の関連用語

中島悦子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島悦子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島悦子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS