中山道コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 14:38 UTC 版)
「フラワー号 (鴻巣市)」の記事における「中山道コース」の解説
鴻巣駅東口 - 鴻神社 - 箕田郵便局前 - 北鴻巣駅西口 - 吹上保健センター入口 - 吹上駅南口 駅への接続経路を除く全区間が旧中山道(県道164号鴻巣桶川さいたま線・県道365号鎌塚鴻巣線、鴻巣駅入口交差点-第四中仙道踏切前間)を経由し、高崎線沿いに同線の市内3駅を結ぶ路線。ただし、ほとんどの便が鴻巣駅-北鴻巣駅間(旧川里循環コースから分離した区間)のみの運行で、一部の便が吹上駅まで延長しているような形のダイヤとなっている。
※この「中山道コース」の解説は、「フラワー号 (鴻巣市)」の解説の一部です。
「中山道コース」を含む「フラワー号 (鴻巣市)」の記事については、「フラワー号 (鴻巣市)」の概要を参照ください。
- 中山道コースのページへのリンク