世界青少年ウインド・オーケストラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:42 UTC 版)
「世界吹奏楽協会」の記事における「世界青少年ウインド・オーケストラ」の解説
世界青少年ウインド・オーケストラ(The WASBE International Youth Wind Orchestra / IYWO)は、世界中からオーディションで選び抜かれた若い音楽家たちによって構成される吹奏楽団で、世界吹奏楽大会の席上で練習の成果を披露する。1985年の第2回大会でその構想が発表され、1987年の第3回大会で世界各国のWASBE会員から推薦を受けた約50名の若い音楽家たちが集結し「WASBE国際名誉バンド」の名前でデビューした。1991年の第5回大会より現名称に変更し、現在に至る。
※この「世界青少年ウインド・オーケストラ」の解説は、「世界吹奏楽協会」の解説の一部です。
「世界青少年ウインド・オーケストラ」を含む「世界吹奏楽協会」の記事については、「世界吹奏楽協会」の概要を参照ください。
- 世界青少年ウインド・オーケストラのページへのリンク