不變鋼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 不變鋼の意味・解説 

インバー

(不變鋼 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/31 08:56 UTC 版)

インバー (invar) とは合金の一種であり、常温付近で熱膨張率が小さいことが特徴である[1]に36 %のニッケルを加え、微量成分として0.7 %ほどのマンガンおよび0.2 %未満の炭素が含まれる[1]。Invarという名称はInvariable Steel(変形しない鋼)から名づけられた。日本語では不変鋼とよばれる。フランス語読みでアンバーともいう。インバーの線膨張係数は鉄やニッケルのおよそ110である[1]


  1. ^ a b c d 松下幸雄 著、化学大辞典編集委員会(編) 編『化学大辞典』 1巻(縮刷版第26版)、共立、1981年10月、518頁頁。 
  2. ^ 世界初!低温で膨らむ酸化銅のナノ磁性粒子” (PDF). 理化学研究所 (2008年10月20日). 2018年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月14日閲覧。
  3. ^ a b "Discours de Guillaume". www.worldtempus.com/fr/. 2009年9月12日閲覧
  4. ^ a b c "Discours de Guillaume le dimanche 7 juin 1925 à Paris, salle Hoche". 2009年9月12日閲覧
  5. ^ "Publication: Étude sous pression du composé Invar Fe3Pt". Fe3Pt (英語). 2009年6月3日閲覧
  6. ^ "Comportement sous pression du composé Invar Pd3Fe". Pd3Fe (英語). 2009年10月30日閲覧
  7. ^ a b Etienne Du Tremolet de Lacheisserie および Louis Néel (préf. Louis Néel), Magnétisme : Matériaux et applications, t. 2, DP Sciences, coll. « Collection Grenoble sciences »,‎ (ISBN 2.86883.464.7[à vérifier : ISBN invalide], lire en ligne)
  8. ^ a b c d e f 立原祥弘 (1992). “金属の熱膨張について”. 北海道東海大学芸術工学部紀要 (北海道東海大学) 第12号: 2. https://ci.nii.ac.jp/naid/110000213985 2012年3月4日閲覧。. 
  9. ^ « Propriétés de l'Invar recensées par ImphyAlloys » (ArchiveWikiwixArchive.isGoogleQue faire ?), ImphyAlloys, consulté le 2009-10-12
  10. ^ Lohaus, S.H., Heine, M., Guzman, P. et al. (2023). “A thermodynamic explanation of the Invar effect”. Nature Physics. doi:10.1038/s41567-023-02142-z. 
  11. ^ 藤井啓道, 大野晴康 (2019). “宇宙へはばたくゼロ熱膨張合金”. 金属 (アグネ技術センター) 第89号: 64-70. https://www.shst.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/20191127.pdf 2020年2月10日閲覧。. 
  12. ^ ArcelorMittal, « Description de l'alliage N42 » (ArchiveWikiwixArchive.isGoogleQue faire ?), 2007


「インバー」の続きの解説一覧

「不変鋼」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

不變鋼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不變鋼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS