不規則な比較級・最上級とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 不規則な比較級・最上級の意味・解説 

不規則な比較級・最上級

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 18:27 UTC 版)

ラテン語の格変化」の記事における「不規則な比較級・最上級」の解説

以下は比較級・最上級が不規則となる形容詞である。 形容詞原級比較級最上級bonus, bona, bonum (良い、英good) melior, melius (より良いbetter) optimus, optima, optimum (最も良いbest) malus, mala, malum (悪い、英bad, evil) pēior, pēius (より悪い、worse) pessimus, pessima, pessimum (最も悪い、worst) magnus, magna, magnum (大きい、英great, large) māior, māius (より大きいgreater) maximus, maxima, maximum (最も大きい、greatest) parvus, parva, parvum (小さい、英small, slight) minor, minus (より小さい、lesser) minimus, minima, minimum (最も小さい、least) multus, multa, multum (多い、英much, many) plūs (より多い、more) plūrimus, plūrima, plūrimum (最も多い、most) propinquus, propinqua, propinquum (近い、near, close) propior, propius (より近い、nearer) proximus, proxima, proximum (最も近いnearest, next) mātūrus, mātūra, mātūrum (熟した、英ripe, mature) mātūrior, mātūrius (より熟したriper) mātūrrimus, mātūrrima, mātūrrimum (最も熟した、ripest) quam (価値の薄い、英worthless) quior, quius (より価値の薄い、more worthless) quissimus, quissima, quissimum (最も価値の薄い、most worthless) posterus, postera, posterum (次の、英next, future) posterior, posterius (後の、later) postrēmus, postrēma, postrēmum (最後の、last, latest) postumus, postuma, postumum superus, supera, superum (上の、英above) superior, superius (より上のupper) suprēmus, suprēma, suprēmum (最も上の、uppermost) summus, summa, summum exterus, extera, exterum (外の、英outward) exterior, exterius (より外の、outer) extrēmus, extrēma, extrēmum (最も外の、outermost) extimus, extima, extimum īnferus, īnfera, īnferum (下の、英below) īnferior, īnferius (より下の、lower) īnfimus, īnfima, īnfimum (最も下の、lowest) īmus, īma, īmum senex, senis (老いた、英old, aged) senior, senius (より老いた年上の、older, elder) senissimus, senissima, senissimum (最も老いた、最も年上の、oldest, eldest) iuvenis, iuvenis (若い、英young, youthful) iuvenior, iuvenius (より若い、younger) iūnior, iūnius iuvenissimus, iuvenissima, iuvenissimum (最も若い、youngest) iūnissimus, iūnissima, iūnissimum

※この「不規則な比較級・最上級」の解説は、「ラテン語の格変化」の解説の一部です。
「不規則な比較級・最上級」を含む「ラテン語の格変化」の記事については、「ラテン語の格変化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「不規則な比較級・最上級」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不規則な比較級・最上級」の関連用語

不規則な比較級・最上級のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不規則な比較級・最上級のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラテン語の格変化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS