不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:55 UTC 版)
「ビットワールド」の記事における「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロン」の解説
2010年度に開始されたコーナー。視聴者から募集した「学校であった許せないこと」(2012年度まで)や「身の周りであった迷惑なこと」(2013年度以降)とその原因であるバケーキをアニメーションにし紹介する。コーナーは実写とアニメーションの3部構成。実写パートで投稿されたお便りを「助けを求めるメッセージ」として紹介。アニメーションパートではオープニングアニメーションを模したアニメーションと共に、お便りの内容で替え歌にした主題歌を放送する。マカロンで変身しバケーキを退治したあとは再び実写パートに移り、ピンキーマカロンが決め台詞と決めポーズを取る。2012年度はタイトルが「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロン Emerald Destiny」、2013年度は「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロンQR」、2014年度は「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロンごきげんアラモード」となった。2015年3月6日で放送終了となったが、2017年10月20日の「ビットワールドミュージックフェス」と2017年11月17日の放送にて、「ピンキーマカロンのテーマ」を歌うため、ピンキーマカロンが2年半ぶりに2度復活した。2018年3月23日の放送では『あはれ!名作くん』SP内にて本コーナーの特集が組まれている。さらに2020年12月25日のビットワールドクラシックスにて「ピンキーマカロン」、2021年8月13日のあはれ!名作くん大感謝祭内にて「ピンキーマカロン」「ピンキーマカロンQR」が放送された。
※この「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロン」の解説は、「ビットワールド」の解説の一部です。
「不思議(ワンダー)チェンジピンキーマカロン」を含む「ビットワールド」の記事については、「ビットワールド」の概要を参照ください。
- 不思議チェンジピンキーマカロンのページへのリンク