下野・民進党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:40 UTC 版)
2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙では再び宮崎に敗れるも、比例近畿ブロックで復活し5選。この選挙で民主党代表の海江田万里が落選。海江田の辞任に伴い2015年1月18日に行われた代表選挙では、細野豪志の推薦人に名を連ねた。 2016年4月実施の京都3区補欠選挙に民進党公認で出馬。4月12日告示日の立候補届出に伴い衆議院議員を自動失職した(それにより北神圭朗が繰り上げ当選)。補欠選挙では当選5回の実績を訴え、6回目の当選を果たした。当選の旨が京都府選挙管理委員会により同月26日に告示され、同日付で衆議院議員となった。 同年9月15日の民進党代表選挙では前原誠司の推薦人に名を連ねた。
※この「下野・民進党」の解説は、「泉健太」の解説の一部です。
「下野・民進党」を含む「泉健太」の記事については、「泉健太」の概要を参照ください。
- 下野・民進党のページへのリンク