下村猛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 下村猛の意味・解説 

下村猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 00:32 UTC 版)

下村 猛(しもむら たけし、1940年昭和15年〉2月28日[1][2] - )は、日本の政治家。元三重県松阪市(2期)。

経歴

関西学院大学法学部政治学科卒[3]。卒業後は民間企業勤務を経て[3]、松阪市役所に入る。同和統括監、松阪市民病院事務部長などを歴任して、2000年に市役所を退職[3]。退職後は松阪市社会福祉協議会事務局長に就任した[3]

2003年〈平成15年〉松阪市長野呂昭彦三重県知事選挙に伴う松阪市長選挙に立候補し、自民民主公明自由社民各党の推薦を得て、無投票で初当選した[3]2005年〈平成17年〉松阪市は一志郡嬉野町三雲町飯南郡飯南町飯高町との合併で新しい松阪市が発足。これに伴う市長選挙に立候補し、無投票で当選した[4]2009年〈平成21年〉の市長選挙では市長就任後に初めてとなる選挙戦となったが、医師で元三重県議山中光茂に敗れた[4]

脚注

  1. ^ 『新訂 現代政治家人名事典』269頁。
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』261頁。
  3. ^ a b c d e 『伊勢新聞』2003年4月21日1面。
  4. ^ a b 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』285頁。

参考文献

  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』日外アソシエーツ、2019年。
  • 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  下村猛のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下村猛」の関連用語

下村猛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下村猛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下村猛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS