上高地温泉ホテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/25 17:05 UTC 版)
上高地温泉ホテル(かみこうちおんせんホテル)は、長野県松本市安曇上高地の上高地温泉にあるホテルである。
沿革
1830年から1861年まで、上口湯屋として営業していたが、この跡地に1887年、『上高地温泉場』として宿泊営業が開始された。その後1894年に上高地温泉同盟として法人化され、1904年に『上高地温泉株式会社』設立により、本格的な営業を開始。さらに、1931年に現ホテル名になった。現在の建物は、戦後に建設されたものである。[1]
主な施設
- 露天風呂(単純温泉)
- 大浴場
- 客室(和室47室、洋室8室。180名収容)
宿泊・滞在した著名人
など
交通アクセス
- 電車
- 松本駅下車、バスで約1時間40分
- 車
脚注
関連項目
- 上高地温泉
- 上高地アルペンホテル
- 上高地帝国ホテル
- 上高地ルミエスタホテル(旧・上高地清水屋ホテル)
- 上高地西糸屋ホテル
- 五千尺ホテル
- 五千尺ロッジ
- ホテル白樺荘
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 上高地温泉ホテルのページへのリンク