上付き添字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 00:51 UTC 版)
「添字表記法」も参照 添字付けられた変数を考えるとき、その変数の添字を上付きにする場合があり、それはあたかも冪であるかのような印象を受けるかもしれないが混同するべきではない。これは特にテンソル解析においてベクトル場の座標表示などで現れる。あるいはまた数列の列のような、既にそれ自身添字付けられているような量に対してさらに添字付けを行う場合にもしばしば用いられる。
※この「上付き添字」の解説は、「冪乗」の解説の一部です。
「上付き添字」を含む「冪乗」の記事については、「冪乗」の概要を参照ください。
- 上付き添字のページへのリンク