上京、正岡との出会い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 16:36 UTC 版)
「桂米朝 (3代目)」の記事における「上京、正岡との出会い」の解説
旧制姫路中学(現在の兵庫県立姫路西高等学校)卒業後、1943年、大東文化学院(現大東文化大学)進学のため上京。在学中、作家であり落語・寄席研究家でもある正岡容(蓉)主催の珍しい落語会を見たことを機に正岡に入門。正岡一門の一番弟子となった。正岡を通じ5代目笑福亭松鶴や、大阪の映画館主の息子であった矢倉悦夫(のちの3代目桂米之助)と知り合いとなった。
※この「上京、正岡との出会い」の解説は、「桂米朝 (3代目)」の解説の一部です。
「上京、正岡との出会い」を含む「桂米朝 (3代目)」の記事については、「桂米朝 (3代目)」の概要を参照ください。
- 上京、正岡との出会いのページへのリンク