上不見桜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 落葉高木 > 上不見桜の意味・解説 

うわみず‐ざくら〔うはみず‐〕【上溝桜/上見桜】

読み方:うわみずざくら

バラ科サクラ属落葉高木山野自生樹皮は紫褐色で、小枝秋に脱落楕円形で先がとがり、縁に鋭いぎざぎざがある。晩春よりあとに、白色小花多数つけ、実は丸く熟すと黒い。つぼみや未熟な実を塩漬けにして食べる。名は、昔、亀甲で占うとき、この材の上面に溝を彫って使ったところからといわれる。ははか。金剛桜(こんごうざくら)。

上溝桜/上不見桜の画像

上不見桜

読み方:ウワミズザクラ(uwamizuzakura)

バラ科落葉高木薬用植物


上不見桜

読み方:ウワミズザクラ(uwamizuzakura)

バラ科落葉高木薬用植物

学名 Prunus grayana




上不見桜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上不見桜」の関連用語

上不見桜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上不見桜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS