三和町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/20 09:48 UTC 版)
以下の路線がある。全て循環系統で、双方向の便がある(下記は復路の便、往路は逆回り)。 下板木地区 総合福祉センター - 備尺バス停 - 下羽出庭集会所 - 馬通 - 福田 - 下水処理場 - 照円寺 - 総合福祉センター火曜・金曜のみの運行。 敷名地区 総合福祉センター - 市役所三和支所前 - 上敷名老人集会所 - 八日市橋 - 今原バス停 - 市役所三和支所前 - 総合福祉センター月曜・水曜のみの運行。 上山地区 総合福祉センター - 市役所三和支所前 - 物産館みわ375前 - 三和町境 - 貞清下バス停 - 上壱歩バス停 - 市役所三和支所前 - 総合福祉センター火曜・木曜のみの運行。 板木地区 総合福祉センター - 上板木 - 大力谷集会所 - 今出原 - 成木谷入口 - 和木集会所 - 総合福祉センター水曜・金曜のみの運行。
※この「三和町線」の解説は、「三次市民バス」の解説の一部です。
「三和町線」を含む「三次市民バス」の記事については、「三次市民バス」の概要を参照ください。
- 三和町線のページへのリンク