七ツ島の埋め立て
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 14:56 UTC 版)
「七ツ島 (鹿児島市)」の記事における「七ツ島の埋め立て」の解説
埋め立てが行われる以前は緑地公園の付近は砂浜となっており、谷山市街地に近いため多くの海水浴客が訪れていた。1972年(昭和47年)10月に埋め立て工事に着手し、1976年(昭和51年)にかけて鹿児島臨海工業地帯の1号用地B区として埋立てられ造成された工業地帯である。205ヘクタールの区域が埋め立てられ造成されたもので、事業費は約263億円であった。埋め立て後も一番大きな島であった父島が保存されており、石碑が設置されている。
※この「七ツ島の埋め立て」の解説は、「七ツ島 (鹿児島市)」の解説の一部です。
「七ツ島の埋め立て」を含む「七ツ島 (鹿児島市)」の記事については、「七ツ島 (鹿児島市)」の概要を参照ください。
- 七ツ島の埋め立てのページへのリンク