一宮市尾西スポーツセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一宮市尾西スポーツセンターの意味・解説 

一宮市尾西スポーツセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 13:40 UTC 版)

一宮市尾西スポーツセンター
施設情報
旧名称 尾西市民スポーツセンター
正式名称 一宮市尾西スポーツセンター
建築主 旧尾西市
事業主体 一宮市
構造形式 RC構造
延床面積 4,802.11 m2
階数 地上2階
竣工 1980年
所在地 494-0005
愛知県一宮市西五城字中川田36番地
位置 北緯35度18分9.2秒 東経136度44分35.3秒 / 北緯35.302556度 東経136.743139度 / 35.302556; 136.743139 (一宮市尾西スポーツセンター)座標: 北緯35度18分9.2秒 東経136度44分35.3秒 / 北緯35.302556度 東経136.743139度 / 35.302556; 136.743139 (一宮市尾西スポーツセンター)
テンプレートを表示

一宮市尾西スポーツセンター(いちのみやしびさいスポーツセンター)は、愛知県一宮市にある一宮市の屋内競技施設(体育館)。

概要

体育及びスポーツの向上及び普及を図るための施設である[1]尾西市尾西市民スポーツセンター[1]として1980年昭和55年)6月竣工。同年10月開館[2]2005年平成17年)4月1日に尾西市が一宮市に編入されたことに伴い、一宮市尾西スポーツセンターに改称する。

建物はRC構造2階建。延床面積は4,802.11m2[3]

指定管理者制度に基づき、ハマダスポーツ企画が運営管理している。

施設概要

1階
  • 競技場(アリーナ)
面積は1,484m2
バスケットボール2面、テニス2面、バレーボール2面、バドミントン8面、卓球台20台の使用が可能。観客席は2階に330席設置されている。
  • 卓球・剣道場
面積は370m2
卓球台8台、剣道2面の使用が可能。
  • 第1会議室
  • 男子更衣室
  • 女子更衣室
  • 男子シャワールーム
  • 女子シャワールーム
2階
  • 柔道場
面積は324m2(98帖)。
柔道空手合気道などで使用が可能。
  • トレーニングルーム
  • 男子更衣室
  • 女子更衣室
  • 男子シャワールーム
  • 女子シャワールーム

利用案内

  • 開館時間:9:00 - 21:00[1]
  • 休館日:月曜日(その日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日(その日が土・日曜日、祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日 - 1月4日)[1]

交通アクセス

公共交通機関

周辺施設

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  一宮市尾西スポーツセンターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一宮市尾西スポーツセンター」の関連用語

1
4% |||||

一宮市尾西スポーツセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一宮市尾西スポーツセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一宮市尾西スポーツセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS