ヴァルデイル・ヴィエイラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 14:35 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | ヴァルデイル・ヴィエイラ Valdeir Vieira |
|||||
| 愛称 | バドゥ(Badú) | |||||
| ラテン文字 | Valdeir VIEIRA | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1944年7月11日(80歳)[1] | |||||
| 出身地 | マリーリア[1] | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1958-1963 | |
|||||
| 1963-1965 | |
|||||
| 1966 | |
|||||
| 1966-1967 | |
|||||
| 1967 | |
|||||
| 1967-1968 | |
|||||
| 1968-1970 | |
|||||
| 監督歴 | ||||||
| 1987-1988 | |
|||||
| 1989-1990 | |
|||||
| 1991-1992 | |
|||||
| 1992-1994 | |
|||||
| 1994-1996 | |
|||||
| 1996-1997 | |
|||||
| 1997-1998 | |
|||||
| 1998-1999 | |
|||||
| 1999 | |
|||||
| 2000 | |
|||||
| 2000 | |
|||||
| 2000-2001 | |
|||||
| 2001-2003 | |
|||||
| 2003-2005 | |
|||||
| 2005-2006 | |
|||||
| 2006-2009 | |
|||||
| 2010-2013 | |
|||||
| 2013 | |
|||||
| 2014 | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
バドゥ(ポルトガル語: Badú)ことヴァルデイル・ヴィエイラ(ポルトガル語: Valdeir Vieira, 1944年7月11日 - )は、ブラジル・サンパウロ州出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
経歴
ブラジル・サンパウロ州の出身。現役時代はセントラル・エスパニョールFCなどでプレー。引退後、1970年後半にドイツ体育大学ケルンで祖母井秀隆などと共に指導理論を学んだ[2]。
1997年、イラン代表を率いて1998 FIFAワールドカップ・アジア予選を戦い、アジア第3代表決定戦で日本代表に敗れたが、AFC-OFCプレーオフでオーストラリア代表に勝利して、イラン代表をW杯出場に導いた。
2001年7月からクウェート・プレミアリーグのアル・アラビ・クウェートの監督に就任。2001-2002シーズン優勝に導く。2002-2003シーズン終了後に退団したが、2005年11月から再び指揮を取り、2006年のエミールカップを獲得(クラブとしては前年に続き2連覇)。同クラブを率いてAFCチャンピオンズリーグ2006にも出場した。
2006年6月、長野エルザサッカークラブ(現:AC長野パルセイロ)の監督に就任し、2009年シーズンまで指揮を執った。
2013年に監督を務めたヨルダンのアル・ラムサSCではAFCカップ2013に出場した。
2013年12月、京都サンガF.C.の監督に就任[1]。それまでファミリーネームの「ビエイラ」「ヴィエイラ」と呼ばれることが多かった[2]が、京都では小さい頃からのニックネームでもあった「バドゥ」を氏名表記として用いることになった[3]。
2014年6月、成績不振により京都の監督を解任された[4]。
所属クラブ
- 1958年 - 1963年
Tupi Paulista - 1963年 - 1965年
ドラセナFC - 1966年
CE Aymore G.E.R Passo Fundo - 1966年 - 1967年
セントラル・エスパニョールFC - 1967年
サークル・ブルッヘ - 1967年 - 1968年
ヒバーニアンズFC - 1968年 - 1970年
CCシグ
指導歴
- 1987年 - 1988年
カラカスFC - 1989年 - 1990年
デポルティーボ・イタリア - 1991年 - 1992年
ブルメナウEC - 1992年 - 1994年
ブルスケFC - 1994年 - 1996年
LDアラフエレンセ - 1996年4月 - 1997年1月
コスタリカ代表 - 1997年10月 - 1998年2月
イラン代表 - 1998年3月 - 1999年7月
オマーン代表 - 1999年
アル・タエー - 2000年
アル・ハリージュ - 2000年
ラジャ・カサブランカ - 2000年 - 2001年
デポルティーボ・サプリサ - 2001年7月 - 2003年8月
アル・アラビ・クウェート - 2003年 - 2005年
ドファール・クラブ - 2005年11月 - 2006年6月
アル・アラビ・クウェート - 2006年7月 - 2009年12月
長野エルザサッカークラブ / AC長野パルセイロ - 2010年 - 2013年
アル・バーレーンSC - 2013年
アル・ラムサSC - 2014年 - 2014年6月
京都サンガF.C.
タイトル
指導者
- コパ・ベネゼーラ : 1987[1]
- プリメーラ・ディビシオン : 1996-97[1]
- クウェート・プレミアリーグ : 2001-02[1]
- アル・クラフィ・カップ : 2001-02
- ガルフ・クラブ・チャンピオンズカップ : 2003[1]
- エミールカップ : 2006[1]
- 北信越フットボールリーグ1部 : 2008
- 全国社会人サッカー選手権大会 : 2008
脚注
外部リンク
- ヴァルデイル・ヴィエイラ - Soccerway.com
- ヴァルデイル・ヴィエイラ - FootballDatabase.eu
- ヴァルデイル・ヴィエイラ - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ヴァルデイル・ヴィエイラ - J.League Data Siteによる監督データ
- ヴァルデイル・ヴィエイラの監督成績 - thefinalball.com
|
|
|---|
|
|
|---|
- ヴァルデイル・ヴィエイラのページへのリンク