ヴァズとは? わかりやすく解説

ヴァズ

名前 Vaz

ヴァズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 10:04 UTC 版)

ヴァズ株式会社
Vuzz Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-5-6
NEST403
設立 2010年2月
業種 サービス業
法人番号 4011601015679
事業内容 SnapDishの企画・開発・運営
代表者 代表取締役 舟田 善
資本金 412,179,060円
純利益 ▲3944万7000円
(2023年12月期)[1]
総資産 5012万4000円
(2023年12月期)[1]
従業員数 14名
外部リンク http://vuzz.com/
テンプレートを表示

ヴァズ株式会社: Vuzz Inc.)は、東京都武蔵野市本社を置き、インターネットメディアスマートフォンアプリに関する事業を行っている日本企業である。

概要

SnapDish(スナップディッシュ) | 料理とレシピがひらめくお料理サイト」を企画・開発・運営している。また、食品・飲料メーカー向けにマーケティング支援事業を行っている。

創業の中心メンバーは、元ライブドア(現・LINE株式会社)の前身であるオン・ザ・エッヂの出身である。

サービス

SnapDish (スナップディッシュ)| 料理とレシピがひらめく料理写真共有アプリ

同社運営による料理専門のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。利用者は、料理写真とレシピをシェアしたり閲覧することができる。料理写真のシェアは、iPhoneiPod touchAndroidKindleなどのアプリをダウンロードして行う。
SnapDishのアプリは、料理が美味しそうに撮れている瞬間をスコアで教えてくれるAI料理カメラ機能や料理フィルタ機能で料理写真をおいしそうに加工したり、SnapDishや「Facebook」「Twitter」「mixi」などへシェアしたりすることができる。

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァズ」の関連用語

ヴァズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS