ヴァズーザ川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 19:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年5月)
|
ヴァズーザ川 | |
---|---|
![]()
ズブツォフを流れるヴァズーザ川
|
|
延長 | 162 km |
流域面積 | 7,120 km² |
水源の標高 | -- m |
河口・合流先 | ヴォルガ川 |
流域 | ![]() |
ヴァズーザ川(ヴァズーザがわ、ヴァズザ川(ヴァズザがわ)、ロシア語: Вазу́за, ラテン文字表記: Vazuza)は、ロシアのスモレンスク州からトヴェリ州へ流れる河川で、ヴォルガ川上流の右支流である。長さ162キロメートル、流域面積は7,120平方キロメートル。
スモレンスク高地の北を水源としており、下流にはダムが設けられ、77キロメートルにわたり広がるヴァズーザ貯水湖になっている。川沿いの主な町にはスモレンスク州のスィチョーフカ、トヴェリ州のズブツォフがある。ズブツォフでヴォルガ川とヴァズーザ川は合流している。

- ヴァズーザ川のページへのリンク