ヴァズーザ川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァズーザ川の意味・解説 

ヴァズーザ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 19:05 UTC 版)

ヴァズーザ川
ズブツォフを流れるヴァズーザ川
延長 162 km
流域面積 7,120 km²
水源の標高 -- m
河口・合流先 ヴォルガ川
流域 ロシア
テンプレートを表示

ヴァズーザ川(ヴァズーザがわ、ヴァズザ川(ヴァズザがわ)、ロシア語: Вазу́за, ラテン文字表記: Vazuza)は、ロシアスモレンスク州からトヴェリ州へ流れる河川で、ヴォルガ川上流の右支流である。長さ162キロメートル、流域面積は7,120平方キロメートル。

スモレンスク高地の北を水源としており、下流にはダムが設けられ、77キロメートルにわたり広がるヴァズーザ貯水湖になっている。川沿いの主な町にはスモレンスク州のスィチョーフカ、トヴェリ州のズブツォフがある。ズブツォフでヴォルガ川とヴァズーザ川は合流している。

ヴァズーザ川とヴォルガ川の合流点。左がヴァズーザ川



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァズーザ川」の関連用語

ヴァズーザ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァズーザ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァズーザ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS