ワークスチーム入りへ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 03:02 UTC 版)
「ダニ・ソルド」の記事における「ワークスチーム入りへ」の解説
2007年に正式にシトロエンのワークス・チームに昇格し、セバスチャン・ローブの同僚としてWRCに参戦。しかしなかなか優勝がなく伸び悩んでおり、2010年のシーズン途中からはシトロエンのジュニアチームで頭角を表してきたセバスチャン・オジェに(グラベルイベントのみ)ワークス・チームのシートを奪われジュニアチームに降格となった。結局、2010年限りでシトロエンから離脱し、2011年は同年より新たにWRCに参戦するBMW(プロドライブ)と契約を結び、ミニの開発ドライバーとして数戦に出場することとなった。 2012年も引き続きプロドライブからWRCに参戦し、緒戦のモンテカルロでは2位に入ったが、同年2月にBMW(ミニ)とプロドライブの関係が決裂し、プロドライブがプライベーターに降格。さらに資金不足により一部のラリーを欠場することになったため、ソルドはプロドライブとの契約は継続しつつも、チーム欠場時には他のメーカーの車もドライブできるようになった。これにヤリ=マティ・ラトバラの骨折による欠場で一時的にシートの空いたフォードが目をつけ、同年のアルゼンチンで1戦のみフォード・フィエスタをドライブしている(結果はリタイア)。
※この「ワークスチーム入りへ」の解説は、「ダニ・ソルド」の解説の一部です。
「ワークスチーム入りへ」を含む「ダニ・ソルド」の記事については、「ダニ・ソルド」の概要を参照ください。
- ワークスチーム入りへのページへのリンク