ロベルタス・ヤフトカスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロベルタス・ヤフトカスの意味・解説 

ロベルタス・ヤフトカス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 15:25 UTC 版)

ロベルタス・ヤフトカス
Robertas Javtokas
BCジャルギリス  No.15
ポジション センター
基本情報
リトアニア語 Robertas Javtokas
国籍  リトアニア
生年月日 (1980-03-20) 1980年3月20日(44歳)
出身地 ソビエト連邦 リトアニア・ソビエト社会主義共和国 シャウレイ
身長 211cm (6 ft 11 in)
体重 120kg (265 lb)
キャリア情報
ドラフト 2001年 56位
選手経歴
1997-1999
2000-2006
2006-2007
2007-2009
2009-2010
2010-2011
2011-
BCシャウレイ
BCリエトゥヴォス・リータス
パナシナイコスBC
ディナモ・モスクワ
ヒムキBC
バレンシアBC
BCジャルギリス
Stats  Basketball-Reference.com
代表歴
キャップ リトアニア 2001年-2016年
獲得メダル
男子バスケットボール
リトアニア
ユーロバスケット
2007 スペイン 男子

ロベルタス・ヤフトカスRobertas Javtokas1980年3月20日 - )は、リトアニアのプロバスケットボール選手。現在は国内リーグのBCジャルギリスに所属している。ソビエト連邦リトアニアシャウレイ出身。ポジションはセンター。211cm、120kg。

来歴

1997年リトアニア・バスケットボール・リーグ (LKL) に所属する地元チームBCシャウレイでプロキャリアを始める。

1999年より1年間、アリゾナ大学へ留学。

帰国後の2000年BCリエトゥヴォス・リータスに入団。2度のリーグ優勝に貢献。2001年のNBAドラフトサンアントニオ・スパーズに全体56位指名を受けるも、NBAでプレーすることはなかった。

2006年パナシナイコスBCに移籍。ユーロリーグ優勝を経験する。2007年MBCディナモ・モスクワに移籍。

リトアニア代表

2001年のユーロバスケットリトアニア代表に選ばれる。以来、アテネオリンピック2004年)、北京オリンピック2008年)、世界選手権およびワールドカップ2006年2010年2014年)、欧州選手権2005年2007年2009年2011年2013年、2015年)でも代表に選ばれた。2016年リオデジャネイロオリンピックでリトアニア代表のキャプテンを務め、その後代表引退を発表[1]

脚注

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からロベルタス・ヤフトカスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からロベルタス・ヤフトカスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からロベルタス・ヤフトカス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルタス・ヤフトカス」の関連用語

ロベルタス・ヤフトカスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルタス・ヤフトカスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルタス・ヤフトカス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS