ロックマン・モデルVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロックマン・モデルVの意味・解説 

ロックマン・モデルV(セルパン第1形態)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:00 UTC 版)

ロックマンゼクスシリーズ」の記事における「ロックマン・モデルV(セルパン第1形態)」の解説

セルパンがライブメタル・モデルVの欠片ロックオンした姿。O.I.S使える基本装備はVバスターショット前頭部、肩、足に赤い角が付いており、全体的に白い色をしている。Vバスターショット広範囲攻撃でき、チャージする巨大なエネルギー弾撃て遠距離武器スライディングやストライクアッパーなどが使え近距離戦にも強く、さらにカウンター使える

※この「ロックマン・モデルV(セルパン第1形態)」の解説は、「ロックマンゼクスシリーズ」の解説の一部です。
「ロックマン・モデルV(セルパン第1形態)」を含む「ロックマンゼクスシリーズ」の記事については、「ロックマンゼクスシリーズ」の概要を参照ください。


ロックマン・モデルV(マスター・アルバート)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:00 UTC 版)

ロックマンゼクスシリーズ」の記事における「ロックマン・モデルV(マスター・アルバート)」の解説

マスター・アルバートがウロボロスの力でロックオンした姿で、究極ロックマン称される金色アーマーにより全身覆われており、ヘルメット状の頭部からは頭髪無機質に光る目だけが確認できる多数ビット操り通常時翼状配置してバリアーを展開させている。A、X、Z、H、F、L、Pにちなんだかのような多彩かつ強力な技を使用可能。

※この「ロックマン・モデルV(マスター・アルバート)」の解説は、「ロックマンゼクスシリーズ」の解説の一部です。
「ロックマン・モデルV(マスター・アルバート)」を含む「ロックマンゼクスシリーズ」の記事については、「ロックマンゼクスシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロックマン・モデルV」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックマン・モデルV」の関連用語

ロックマン・モデルVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックマン・モデルVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロックマンゼクスシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS