ロシア連邦軍参謀本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 13:34 UTC 版)
| ロシア連邦軍参謀本部 Генеральный штаб General Staff of the Armed Forces of the Russian Federation |
|
|---|---|
| |
|
| |
|
| 役職 | |
| 参謀総長 | ワレリー・ゲラシモフ上級大将 |
| 統合幕僚副長 | ニコライ・ボグダノフスキー大将 |
| 組織 | |
| 上部機関 | ロシア国防省 |
| 内部組織 | |
| 共同の部隊 | |
| 付置機関 | |
| 概要 | |
| 所在地 | モスクワ、セント ズナメンカ、14/1号 |
| 設置 | 1763年1月25日 |
| 前身 | 統合幕僚会議 |
| ウェブサイト | |
| ロシア国防省統合幕僚監部ホームページ | |
参謀本部(さんぼうほんぶ、ロシア語: Генеральный штаб、略称:ГенштабまたはГШ、英語: General Staff)は、ロシア連邦軍の軍令機関。参謀総長は、国防省第一次官を兼任する。戦時には、ロシア連邦軍以外の軍事組織の活動の調整も実施する。
正式名称はロシア連邦軍参謀本部(ロシアれんぽうぐんさんぼうほんぶ、ロシア語: Генеральный штаб Вооружённых сил Российской Федерации、英語: General Staff of the Armed Forces of the Russian Federation)。
機構
部局
センター
- 国防管理センター(NDMC)
- 軍事戦略研究センター
部隊
- 軍楽隊
- 特殊作戦軍
教育機関
- 参謀本部軍事アカデミー - 将官候補者の教育を行う。
歴代参謀総長
| 代 | 氏名 | 階級 | 在任期間 | 出身校 | 前職 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヴィクトル・ドゥブィニン | 大将 | 1992.6-1992.11.22 | ブラゴヴェシチェンスク 戦争指揮高等士官学校 |
北部集団軍司令官 |
| 2 | ミハイル・コレスニコフ | 大将 | 1992.12.23.-1996.10.18 | ||
| 3 | ヴィクトル・サムソノフ | 上級大将 | 1996.10.18-1997.5.22 | 極東一般兵科高等指揮士官学校 | |
| 代行 | アナトーリー・クワシュニン | 大将 | 1997.5.22-1997.6.19 | クルガン機械製造大学 | 北カフカーズ軍管区司令官 |
| 4 | アナトーリー・クワシュニン | 上級大将 | 1997.6.19-2004.7.19 | クルガン機械製造大学 | 参謀総長代行 |
| 5 | ユーリー・バルエフスキー | 上級大将 | 2004.7.19-2008.6.3 | レニングラード高等諸兵科共通指揮学校 | 参謀次長 |
| 6 | ニコライ・マカロフ | 上級大将 | 2008.6.3-2012.11.9 | モスクワ高等諸兵科共通指揮学校 | 兵器部長/国防次官 |
| 7 | ワレリー・ゲラシモフ | 上級大将 | 2012.11- | カザン高等戦車指揮学校 | 中央軍管区司令官 |
脚注
関連項目
- ロシア連邦軍参謀本部のページへのリンク