レンドバ島
(レンドバ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 14:25 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年12月)
|

レンドバ島(レンドバとう、Rendova Island)は、南太平洋にある面積411.3 km2の島。ソロモン諸島に属し、ニュージョージア諸島南西部に位置する。北東にニュージョージア島があり、南西側はソロモン海に面している。ほぼ全土が熱帯雨林で覆われている。
1568年にスペインの探検家メンダーニャが発見したとされている。
太平洋戦争中の1943年6月30日までにアメリカ軍が上陸[1]。レンドバ島を占領したアメリカ軍はPTボートのための基地を設けた。ジョン・F・ケネディ率いるPTボートが大日本帝国海軍の駆逐艦と衝突して小島に漂着した際、ソロモン諸島の住民であるビウク・ガザとエロニ・クマナが、ケネディがメッセージを刻んだココナッツを丸木舟を約60km漕いで運んだのはこのレンドバ島であった。
脚注
- ^ 宮内庁『昭和天皇実録第九』東京書籍、2016年9月29日、132頁。ISBN 978-4-487-74409-1。
固有名詞の分類
- レンドバ島のページへのリンク