レガシーブラウザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > レガシーブラウザの意味・解説 

レガシーブラウザ

【英】legacy browser

レガシーブラウザとは、Web標準への準拠十分でない、古いWebブラウザ総称である。

レガシーブラウザに対してWeb標準への準拠進んでいるWebブラウザは「モダンブラウザ」と呼ばれる。レガシーブラウザの多くその後バージョンアップによりモダンブラウザとなっている。

一般的には2000年代前半までに公開されWebブラウザがレガシーブラウザと呼ばれている。レガシーブラウザの例としては、Internet Explorer 5以前Netscape Communicator 5以前Opera 6以前、などを挙げることができる。IE6がレガシーブラウザとモダンブラウザ分かつ転換点であるとする見解も多い。

アプリケーションソフトのほかの用語一覧
Webブラウザ:  Opera Neon  RockMelt  レンダリング  レガシーブラウザ  レンダリングエンジン  ロケーションバー  Safari



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レガシーブラウザ」の関連用語

1
モダン‐ブラウザー デジタル大辞泉
78% |||||


レガシーブラウザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レガシーブラウザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【レガシーブラウザ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS