レオニード・オボレンスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > ロシアの俳優 > レオニード・オボレンスキーの意味・解説 

レオニード・オボレンスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/09 10:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Leonid Obolensky
レオニード・オボレンスキー
本名 リェオニード・リェオニードヴィチ・オボリェンスキー
Леонид Леонидович Оболенский
別名義 L・オボレンスキー
Л. Оболенский
生年月日 (1902-01-21) 1902年1月21日
没年月日 (1991-11-19) 1991年11月19日(89歳没)
出生地 ロシア帝国、ニジニ・ノヴゴロド県アルザマス
死没地 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国チェリャビンスク州ミアス
国籍 ロシア帝国 ソビエト連邦
職業 俳優映画監督録音技師
活動期間 1924年 - 1986年
活動内容 1920年 映画出演
1924年 俳優デビュー
1925年 監督デビュー
1932年 録音技師

レオニード・レオニードヴィチ・オボレンスキーロシア語: Леонид Леонидович Оболенский, ラテン文字転写: Leonid Leonidovich Obolenskii, 1902年1月21日 - 1991年11月19日)は、ソビエト連邦(現ロシア)の俳優映画監督録音技師である。

人物・来歴

ロシア帝国ニジニ・ノヴゴロド県のアルザマスで、銀行員の家庭に生まれる。

1920年 - 1922年モスクワ全ロシア映画大学に在学中に、レフ・クレショフに出会い、1924年、『ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険』に出演する。翌1925年には、サイレント映画『レンガ』を監督する。1932年には、トーキーの録音技術を学び、録音技師となる。

第二次世界大戦後、シベリアクラスノヤルスク地方ミヌシンスクの流刑地に送られる。1960年代に復権、俳優として活動した。

1991年11月19日、ロシア国内チェリャビンスク州ミアスで死去した。満89歳没。

フィルモグラフィ

1920年 - 1940年

1965年 - 1986年

すべて出演
  • 『永住権』 Вид на жительство : 監督オマール・グヴァサリア / アレクサンドル・ステファノヴィチ、1972年
  • Скворец и Лира : 監督グリゴリー・アレクサンドロフ、1973年
  • 『エバンス博士の沈黙』 Молчание доктора Ивенса : 監督ブジミール・メタリニコフ、1973年
  • Дорогой мальчик : 監督アレクサンドル・ステファノヴィチ、1974年
  • Чисто английское убийство : 監督サムソン・サムソーノフ、 1975年
  • 『赤と黒』 Красное и чёрное : 監督セルゲイ・ゲラーシモフ、1976年 - 司教役
  • Обмен : 監督ライモンダス・ヴァバラス、1977年
  • Riešutų duona : 監督アルナス・ジェブリュナス、1978年
  • Ларец Марии Медичи : 監督ルドルフ・フルントフ、1980年 - ベルトランド司教役
  • Группа крови ноль : 監督アルマンタス・グリキャヴィチュス、 1981年
  • ドゥシャーДуша : 監督アレクサンドル・ステファノヴィチ、1981年
  • Подросток : 監督エフゲニー・タシコフ、テレビ映画シリーズ、1983年
  • Легенда о княгине Ольге : 監督ユーリー・イリエンコ 、1983年
  • Зудов, вы уволены! : 監督ボリス・ブシュメレフ、1984年
  • Svešās kaislības : 監督ヤニス・ストレイチ、1986年 - 老人役
  • Миллион в брачной корзине : 監督フセヴォロド・シロフスキー、1986年 - 伯爵役

関連事項

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レオニード・オボレンスキー」の関連用語

レオニード・オボレンスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レオニード・オボレンスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレオニード・オボレンスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS