レイトンハウスブランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 17:06 UTC 版)
「レイトンハウス」の記事における「レイトンハウスブランド」の解説
当初は「丸晶興産」あるいは同社の子会社の「メーベル商会」名義でスポンサーを行っていたが、「レーシングカーに漢字やカタカナは格好悪い」という社員の意見から、1985年の後半よりイギリスのウォルサム・フォレスト・ロンドン特別区にある「レイトン」という地名をもとに「レイトンハウス」のブランドを使い始めた。なお、レイトンハウスのブランド名はメーベル商会の女性社員が考案したと言われている。 1985年のル・マン24時間レースに参戦するトムスのスポンサーになった時、同社社長の舘信秀に「レイトンハウスって何ですか?」と聞かれた丸晶興産幹部の赤尾広三は「いや、実体はまだないんですよ。それはこれから作りますから」と答えたという。
※この「レイトンハウスブランド」の解説は、「レイトンハウス」の解説の一部です。
「レイトンハウスブランド」を含む「レイトンハウス」の記事については、「レイトンハウス」の概要を参照ください。
- レイトンハウスブランドのページへのリンク