レイク・ショア・リミテッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レイク・ショア・リミテッドの意味・解説 

レイクショア・リミテッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 05:38 UTC 版)

レイクショア・リミテッド
クロトン・ハーモン駅を通過するレイクショア・リミテッド
アメリカ合衆国
運行者 アムトラック
始発 シカゴ
終着 ニューヨーク
ボストン
運行距離 1,543 km (シカゴ - ニューヨーク)
1,637 km (シカゴ - ボストン)
所要時間 20時間 (シカゴ - ニューヨーク)
22時間40分 (シカゴ - ボストン)
運行頻度 毎日
列車番号 48/448 - 49/449
運行開始 1975年10月1日
軌間 1,435 mm
線路所有者 アムトラック[1]
CSXトランスポーテーション
ノーフォーク・サザン鉄道
テンプレートを表示
運行経路図
停車場・施設・接続路線
0 mi (0 km) シカゴ
イリノイ州インディアナ州
84 mi (135 km) サウスベンド駅
102 mi (164 km) エルクハート駅
155 mi (249 km) ウォータールー駅
インディアナ州オハイオ州
180 mi (290 km) ブライアン駅
234 mi (377 km) マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・プラザ駅
281 mi (452 km) サンダスキー駅
316 mi (509 km) イリリア駅
341 mi (549 km) クリーブランド駅
キャピトル・リミテッドワシントンD.C.行き
オハイオ州ペンシルベニア州
435 mi (700 km) ユニオン駅 (エリー)
ペンシルベニア州ニューヨーク州
エンパイア・サービスメープルリーフ
ナイアガラフォールズ (ニューヨーク州)トロント
528 mi (850 km) バッファロー・ドピュー駅
589 mi (948 km) ロチェスター駅
668 mi (1,075 km) シラキュース駅
722 mi (1,162 km) ユニオン駅 (ユーティカ)
アディロンダック・シーニック鉄道イーサン・アレン・エクスプレス
モントリオールとルートランド市行き
800 mi (1,300 km) スケネクタディ駅
818 mi (1,316 km) オールバニ・レンセラー駅
ニューヨーク州/マサチューセッツ州
867 mi (1,395 km) ピッツフィールド駅
886 mi (1,426 km) ポキプシー駅
919 mi (1,479 km) スプリングフィールド駅 バーモンターシャトル (列車)
927 mi (1,492 km) クロトン・ハーモン駅
959 mi (1,543 km) ペンシルベニア駅 (ニューヨーク)
973 mi (1,566 km) ユニオン駅 (ウスター)
996 mi (1,603 km) フラミンガム駅
1,016 mi (1,635 km) バックベイ駅
1,017 mi (1,637 km) サウス駅(ボストン南駅)

レイクショア・リミテッド英語:Lake Shore Limited)は、シカゴユニオン駅からニューヨーク市ペンシルベニア駅ボストンサウス駅を結ぶアムトラック列車である。ニューヨーク州の州都オールバニ郊外のオールバニ・レンセラー駅にて、ニューヨーク-シカゴ編成とボストン-シカゴ編成の増解結を行う[2]

脚注

  1. ^ Amtrak Fact Sheet, FY2015, State of New York” (PDF). Amtrak (2016年11月). 2016年12月17日閲覧。
  2. ^ Lake Shore Limited”. Amtrak (2016年4月24日). 2016年12月16日閲覧。

レイク・ショア・リミテッド(Lake Shore Limited)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 03:15 UTC 版)

ペンシルベニア駅 (ニューヨーク)」の記事における「レイク・ショア・リミテッド(Lake Shore Limited)」の解説

ニューヨーク州北上し途中で進路を西に変えて五大湖沿いにでイリノイ州シカゴまで結ぶ列車である。主な経由地オールバニエリークリーブランドトレドなど。この列車はかつてこの区間所有していたニューヨーク・セントラル鉄道倒産済み)が運転していた豪華看板列車、「20世紀特急20th Century Limited)」に由来している。ただし、当時ニューヨーク側のターミナル駅グランド・セントラル駅であったなど若干違いはある。

※この「レイク・ショア・リミテッド(Lake Shore Limited)」の解説は、「ペンシルベニア駅 (ニューヨーク)」の解説の一部です。
「レイク・ショア・リミテッド(Lake Shore Limited)」を含む「ペンシルベニア駅 (ニューヨーク)」の記事については、「ペンシルベニア駅 (ニューヨーク)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レイク・ショア・リミテッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイク・ショア・リミテッド」の関連用語

レイク・ショア・リミテッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイク・ショア・リミテッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイクショア・リミテッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのペンシルベニア駅 (ニューヨーク) (改訂履歴)、メトロノース鉄道ハドソン線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS