サウスベンド駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 10:13 UTC 版)
サウスベンド駅 | |
---|---|
![]() |
|
駅名標 South Bend |
|
所在地 | 2702 West Washington Avenue South Bend, IN 46628 ![]() 北緯41度40分42秒 西経86度17分15秒 / 北緯41.6782度 西経86.2874度 |
駅番号 | SOB |
乗車人員 -統計年度- |
62人/日(降車客含まず) -2015- |
開業年月日 | 1970年7月7日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | キャピトル・リミテッド |
◄シカゴ
Chicago
エルクハート►
Elkhart |
|
所属路線 | レイクショア・リミテッド |
◄シカゴ
Chicago
エルクハート►
Elkhart |
|
備考 | [1][2][3] |
サウスベンド駅(英語:South Bend Station)は、インディアナ州サウスベンド ウェスト・ワシントン・ストリート2702にある駅 [1][4]。バスの乗り換えが出来る。もとはシカゴ・サウスショア・アンド・サウス・ベンド鉄道(サウスショアー線)が1970年に建設した駅であり、同線は1992年までこの駅に乗り入れていた。
利用可能な鉄道路線/列車
アムトラックの停車する列車は下記の通り。
- シカゴとニューヨーク・ボストン間の夜行長距離列車レイクショア・リミテッド号…1日1往復停車[5](当駅にはシカゴ-ニューヨーク間・シカゴ-ボストン間の編成とも停車 オールバニ・レンセラー駅にてニューヨーク編成&ボストン編成と 連結/切り離し)
- シカゴとワシントン間の夜行長距離列車キャピトル・リミテッド号…1日1往復停車[6]
1992年まではシカゴのランドルフ・ストリート駅(現:ミレニアム駅)から伸びるインターアーバンのサウスショアー線も乗り入れ同線の終着駅となっていたが、同年のサウスベンド国際空港への短縮開業時に乗り入れが中止された[7]。
脚注
- ^ a b 英語版を参照
- ^ “Amtrak Destinations Midwest Stations”. Amtrak (July 2016). 2016年7月3日閲覧。
- ^ “Amtrak Fact Sheet, FY2015, State of Indiana” (PDF). Amtrak (November 2015). 2016年7月17日閲覧。
- ^ South Bend, IN. Amtrak. 2016年7月3日閲覧
- ^ Lake Shore Limited. P2. Amtrak. 2016年1月11日. 2016年6月27日閲覧 (PDFファイル)
- ^ Capitol Limited. P2. Amtrak. 2016年1月11日. 2016年7月3日閲覧 (PDFファイル)
- ^ Ogorek, Cynthia L. (2012). Along the Chicago South Shore & South Bend Rail Line. P.93. Images of America. Charleston, SC: Arcadia Publishing. ISBN 978-0-738-59419-4. OCLC 796757417.
外部リンク
- アムトラック サウスベンド駅(英語)
- サウスベンド駅のページへのリンク