ルール改正の動き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 01:48 UTC 版)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) 当時のコンテスト・ルール第三条にある「柔道着は白またはオフホワイト」のルール改正を求め、ソウルオリンピック開催中の1988年9月23日、国際柔道連盟(IJF)の技術総会で提案するも反対意見が多く、幸先は良くなかった。 1989年のIJF総会では賛成50、反対87で、討議では伝統を重んじる日本、アメリカ、オセアニアの連盟代表らが反対したため導入は見送られた。
※この「ルール改正の動き」の解説は、「カラー柔道着」の解説の一部です。
「ルール改正の動き」を含む「カラー柔道着」の記事については、「カラー柔道着」の概要を参照ください。
- ルール改正の動きのページへのリンク