ルチアーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルチアーズの意味・解説 

ルチアーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 03:44 UTC 版)

ルチアーズ
別名 LuCheers
出身地 愛知県名古屋市
ジャンル J-POP
活動期間 2022年 -
事務所 エヌグレイス合同会社
共同作業者
公式サイト ルチアーズ公式サイト
メンバー メンバーを参照
テンプレートを表示
N GRACE エヌグレイス
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年 -
ジャンル 音楽
登録者数 1190人
総再生回数 123,105回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年9月19日時点。
テンプレートを表示

ルチアーズ(LuCheers)は、日本の女性アイドルグループ、ガールズポップユニット。エヌグレイス合同会社所属。

概要

2022年6月26日、「ミス・ユニバース・ジャパン愛知」の準グランプリでモデルやアイドルとして活動していた夏木奈々子[1]が代表を務めるタレント事務所「エヌグレイス合同会社」の「N GRACEアイドルプロジェクト」第1弾として、荒井彩綺、仲根ゆう、宮原さきほ、春野よもぎ、香月美音、蒼井ひな、鈴村さあやの7名によって結成。

同年8月25日、NAGOYA ReNY limitedで対バン形式の「ルチアーズデビューライブ」にて、グループ初のライブパフォーマンスを披露した。また、同年10月29日には伏見ライオンカフェで初(0回目)の単独公演を開催した。翌年2月12日にはY-CITY HALLで1stワンマンライブ「芽吹き始めた僕らの夢」を開催した。

グループ名のルチアーズ(LuCheers)はイタリア語で光を意味するLucia(ルチア)[2]と英語で人を元気づける、応援するを意味するCheerを組み合わせてプロデューサーの夏木が命名[1]、「キラキラ輝くみんなの応援団」をコンセプトに活動。略称は「ルチ」「ルチア」。

2023年5月14日、公式Twitterで2期生オーディションの合格者が発表された。

メンバー

※公式プロフィールに準拠。

1期生

名前 生年月日 出身地 身長 ニックネーム メンバーカラー 趣味・特技 備考
荒井 彩綺
あらい さき
(2009-08-07) 2009年8月7日(15歳) 愛知県 150cm さきちゃん 赤色 ヒップホップジャズ
仲根 ゆう
なかね ゆう
(2008-06-27) 2008年6月27日(17歳) 愛知県 155cm ゆうちゃん ピンク 空手 ルチアーズ加入前は同事務所で「池田優」として活動していた。
宮原 さきほ
みやはら さきほ
(2006-01-16) 2006年1月16日(19歳) 三重県 164cm さきほちゃん 黄色 高速ドアノック
鈴村 さあや
すずむら さあや
(2010-05-09) 2010年5月9日(15歳) 愛知県 159cm
  • さあやちゃん
  • さあたん
  • 鈴村
オレンジ 小指が柔らかい

2期生

名前 生年月日 出身地 身長 ニックネーム メンバーカラー 趣味・特技 備考
今泉 もか
いまいずみ もか
(2010-08-11) 2010年8月11日(14歳) 岐阜県 150cm もかたん 白色
  • 絵を描くこと
  • メイク
ルチアーズ加入前から同事務所に所属し活動していた。
松永 結愛
まつなが ゆあ
(2011-12-14) 2011年12月14日(13歳) 愛知県 154cm ゆあぴょん ベビーピンク
星川 風香
ほしかわ ふうか
(2013-02-02) 2013年2月2日(12歳) 愛知県 137cm ふうにゃん 水色 歌、ダンス ゼストミュージックスクール生。
岡崎 京花
おかざき きょうか
(2007-05-07) 2007年5月7日(18歳) 三重県 154cm きょんぴ~ クリームイエロー エヌグレイス合同会社のルチアーズに加入する前は、「原田響花」名義で子役活動をしていた。

3期生

名前 生年月日 出身地 身長 ニックネーム メンバーカラー 趣味・特技 備考
日高 かえで
ひだか かえで
(2005-06-28) 2005年6月28日(19歳) 愛知県 163cm
  • ひだかえ
  • かえちゃん
朱色 音楽を聴くこと、お菓子作り ルチアーズ加入前から同事務所に所属し活動していた。
小倉 未織
おぐら みおり
(2014-02-08) 2014年2月8日(11歳) 愛知県 140cm
  • みおりん
スカイブルー ダンス、アイドル研究、クレーンゲーム ルチアーズ加入前から同事務所に所属し活動していた。
有馬 千夏
ありま ちなつ
(2013-06-09) 2013年6月9日(12歳) 愛知県 142cm
  • ちな
  • ちなったん
  • ちーちゃん
  • ちなちゅー
緑色 ロンダート、側転、歌うこと、絵を描くこと、工作 ルチアーズ加入前から同事務所に所属し活動していた。

N GRACE 所属前はナナイロ☆ジェミーズのメンバー「ちなつ」として活動。

藤川 みさと
ふじかわ みさと
2012年1月25日(13歳) 愛知県 144㎝ みーちゃん

みさと

紫色 ピアノ、そろばん、一輪車、ダンス 2024年夏3期生オーディションに応募、同11月審査通過後メンバー入り。
成瀬 りこ
なるせ りこ
(2011-12-06) 2011年12月6日(13歳) 岐阜県 142.5cm
  • りこち
  • 隊長
  • なるせ
黄緑色 チアダンス
櫻木 心虹
さくらぎ みこ
(2009-02-25) 2009年2月25日(16歳) 愛知県 151cm 青色 歌う事 ルチアーズ加入前は「心虹」としてソロ活動をしていた。

卒業生

名前 生年月日 出身地 身長 ニックネーム メンバーカラー 趣味・特技 備考
香月 美音
かづき みおん
(2007-05-04) 2007年5月4日(18歳) 三重県 159cm
  • みおんちゃん
  • みょんみょん
紫色 ダンス 元1期生。同事務所には実妹の香月愛音が所属している。
2023年1月8日の撮影会を最後に活動を休止していたが、脱退。
高梨 璃音
たかなし りおん
(2001-05-29) 2001年5月29日(24歳) 愛知県 152cm
  • 社長
  • 璃音
  • 璃音ちゃ
  • CEO
黄緑色
  • ジャグリング
  • トーク
  • ダンス
  • ハンドメイド
最年長メンバー。超IDOLオーディション Supported by 超十代のファイナリスト。
※2023年7月末日で活動辞退
春野 よもぎ
はるの よもぎ
(2001-12-14) 2001年12月14日(23歳) 北海道 145cm
  • よもちゃん
  • よもぎ餅
  • もぎちゃん
  • もぎるんるん
緑色 アニメ リーダー。2023年9月30日の卒業ライブをもって卒業。
※Alice Stelaのメンバーとして、同年11月5日にお披露目予定(桜野よもぎ名義)
蒼井 ひな
あおい ひな
(2004-07-27) 2004年7月27日(20歳) 愛知県 157cm
  • ちくわ姫
  • ひなちゃん
青色 ダンス 2024年10月19日の卒業ライブをもって卒業。

作品

楽曲

タイトル YouTube公開日 配信発売日
U&ME 2022年09月10日
Baby, I want you 2022年09月25日
Blooming Flowers 2022年10月11日 2023年05月21日
フレフレソング 2023年03月05日 2023年05月21日
Make it! 2023年03月19日 2023年05月21日
君だけのストーリー 2023年04月02日
マカロンのラブソング 2023年9月24日
メロメロメロンパン 2023年10月22日 2024年01月07日
PON PISH LOVE 2024年1月11日
ツインテール with me 2024年3月8日
いつだってパーティ 2024年7月7日 2024年6月29日

出演

TV

脚注

  1. ^ a b 元アイドルのアイドルプロデューサー 初シングル「メロメロメロンパン」のCDも缶バッジも手作り 新星アイドル「LuCheers」に込めた思い”. TBS NEWS DIG (2024年2月18日). 2025年6月27日閲覧。
  2. ^ 正しくは「Luce」。「Lucia」は女性の名前に使われている。両方とも語源はラテン語のlūx。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルチアーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルチアーズ」の関連用語

1
夏木奈々子 百科事典
12% |||||

2
MistFES 百科事典
6% |||||

ルチアーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルチアーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルチアーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS