ルシフェロ(ヴェルファ・ウェヌス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 14:11 UTC 版)
「ラムレザル=ヴァレンタイン」の記事における「ルシフェロ(ヴェルファ・ウェヌス)」の解説
黒い方が「ヴェルファ」で白い方が「ウェヌス」というラムレザル専用の2匹いるサーヴァントで、合体して「ルシフェロ」になる。通常はラムレザルの両肩の部分にある一対の大剣を咥えて飛んでいる。
※この「ルシフェロ(ヴェルファ・ウェヌス)」の解説は、「ラムレザル=ヴァレンタイン」の解説の一部です。
「ルシフェロ(ヴェルファ・ウェヌス)」を含む「ラムレザル=ヴァレンタイン」の記事については、「ラムレザル=ヴァレンタイン」の概要を参照ください。
ルシフェロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/18 21:25 UTC 版)
「ヴァレンタイン (ギルティギア)」の記事における「ルシフェロ」の解説
初出は『GG2』。高次元世界「バックヤード」で誕生した謎の生物。『GG2』ではヴァレンタインの従者として、行動を共にしていた。 基本的な形は風船であるが、ヴァレンタインの攻撃の際にはバズーカのような銃器へと変化する事もあった。移動手段としても優秀で、方法はルシフェロが一瞬だけ巨大化した後に、ヴァレンタインを口に飲みこみ、同時にルシフェロも消失するという形のもの。 『GG2』の対戦モードでヴァレンタインを(本気か冗談かは不明)口説いているあたり、女好きな面もある。 妄想的な独り言もあり、コミカルなキャラクターに仕上がっている。 『GG2』終盤にて消滅したと思われていたが、『GGXrd』のラムレザル=ヴァレンタインが所有している事がわかった。事実上、体が二分割されており、合体すると真のルシフェロとなる。ルシフェロは「合体」のところを妙に強調している。ラムレザルに対しては「お前、前任者とは雰囲気違うよな」と話している。
※この「ルシフェロ」の解説は、「ヴァレンタイン (ギルティギア)」の解説の一部です。
「ルシフェロ」を含む「ヴァレンタイン (ギルティギア)」の記事については、「ヴァレンタイン (ギルティギア)」の概要を参照ください。
- ルシフェロのページへのリンク