ラムエアインテークのリリーフバルブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 00:25 UTC 版)
「ブローオフバルブ」の記事における「ラムエアインテークのリリーフバルブ」の解説
スーパースポーツなどの高性能オートバイには、高速走行時に走行風を効率的に取り込むラムエアインテークが用いられている。高速走行時に走行風圧を利用してエアクリーナーボックスへ取り込む空気の抵抗を抑制するが、スロットル操作の仕方によってはエアクリーナーボックス内に不規則な吸気脈動を発生する場合がある。吸気脈動によってエンジン出力の過渡特性において不安定性を招きやすくスムーズなドライバビリティを損なう要素となる場合があるため、車種によってはエアクリーナーボックスにかかる余剰圧力を解放するバルブが取り付けられることがある。
※この「ラムエアインテークのリリーフバルブ」の解説は、「ブローオフバルブ」の解説の一部です。
「ラムエアインテークのリリーフバルブ」を含む「ブローオフバルブ」の記事については、「ブローオフバルブ」の概要を参照ください。
- ラムエアインテークのリリーフバルブのページへのリンク