ラウラ・マルチネス・アベレンダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 17:39 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
柔道 | ||
世界選手権 | ||
銅 | 2025 ブダペスト | 48kg級 |
世界ジュニア | ||
銀 | 2017 ザグレブ | 48kg級 |
ラウラ・マルチネス・アベレンダ(Laura Martinez Abelenda 1998年12月1日- )はスペイン出身の柔道選手。階級は48kg級[1][2]。
経歴
2015年のヨーロッパユースオリンピックフェスティバル44㎏級で2位となったが、世界カデでは7位だった[2]。2017年のヨーロッパジュニア48㎏級で2位になると、 世界ジュニアでも2位になった[2]。2019年のグランドスラム・バクーでIJFワールド柔道ツアー初優勝を飾った[1]。世界選手権では準々決勝でウクライナのダリア・ビロディドに髪の毛を掴まれながら大外刈で投げられるも、それが相手の反則行為とみなされず、5位にとどまった[1][3]。2021年の東京オリンピックには出場できなかった[1]。2024年のパリオリンピックでは5位だった[1][4]。2025年の世界選手権では3位になった[1][5]。
IJF世界ランキングは3264ポイント獲得で9位(25/6/2現在)[6]。
主な戦績
- 2015年 - ヨーロッパユースオリンピックフェスティバル 2位(44㎏級)
- 2015年 - ヨーロッパカデ 5位(44㎏級)
- 2015年 - 世界カデ 7位(44㎏級)
- 2016年 - U23ヨーロッパ選手権 3位
- 2017年 - ヨーロッパジュニア 2位
- 2017年 - 世界ジュニア 2位
- 2018年 - ヨーロッパジュニア 3位
- 2019年 - グランドスラム・バクー 優勝
- 2019年 - 世界選手権 5位
- 2022年 - グランドスラム・トビリシ 2位
- 2022年 - グランプリ・ザグレブ 3位
- 2023年 - グランプリ・リンツ 2位
- 2023年 - グランドスラム・アスタナ 2位
- 2023年 - グランプリ・ザグレブ 3位
- 2023年 - ヨーロッパ選手権 3位
- 2024年 - グランドスラム・パリ 3位
- 2024年 - パリオリンピック 5位
- 2025年 - 世界選手権 3位
(出典[1]、JudoInside.com)
脚注
外部リンク
- ラウラ・マルチネス・アベレンダ - JudoInside.com のプロフィール
- ラウラ・マルチネス・アベレンダのページへのリンク