ヨーロッパカップ戦での歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 14:06 UTC 版)
「バリャドリッドRAC」の記事における「ヨーロッパカップ戦での歴史」の解説
2001-02シーズンにはチャレンジカップに初めて出場したが、イングランドのロンドン・アイリッシュ、フランスのUSダクス、イタリアのラクイラ・ラグビーに対して6戦全敗だった。 2003-04シーズンのチャレンジカップではイングランドのニューカッスル・ファルコンズにホーム&アウェーそれぞれで大敗した。同シーズンのヨーロピアン・シールド(英語版)ではイタリアのオヴェルマック・ラグビー・パルマFC(英語版)に対して善戦したが、ホーム&アウェーでの2連敗は避けられなかった。2004-05シーズンのチャレンジカップではイタリアのラグビー・ビアダナ(英語版)にホーム&アウェーそれぞれで大敗し、ヨーロピアン・シールドでもイングランドのリーズ・カーネギー(英語版)にホーム&アウェーそれぞれで大敗した。 2011-12シーズンにスペイン王者となったことでチャレンジカップ出場権を得たが、経済的な問題によって出場機会を失い、バリャドリッドRACの代わりにゲルニカRTがスペインを代表して出場した。 2014-15シーズンにはコパ・イベリカ・デ・ラグビー(英語版)でポルトガルのCDUL(英語版)と対戦して勝利した。2015-16シーズンにはスペイン王者としてチャレンジカップ予選に参加し、ベルギーのロイヤル・キトゥロRC(英語版)とイタリアのモリアーノ・ラグビー(英語版)には勝利したが、ポルトガルのGDディレイト(英語版)とルーマニアのティミショアラ・サラセンズ(英語版)に敗れて2勝2敗だった。
※この「ヨーロッパカップ戦での歴史」の解説は、「バリャドリッドRAC」の解説の一部です。
「ヨーロッパカップ戦での歴史」を含む「バリャドリッドRAC」の記事については、「バリャドリッドRAC」の概要を参照ください。
- ヨーロッパカップ戦での歴史のページへのリンク