ヨーロッパの競馬場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 06:19 UTC 版)
ヨーロッパの競馬場は自然の地形に合わせてコースレイアウトされることが多いため、歪な形状のコースが多い。また直線が長く、直線のみの競馬を行う競馬場も多い。ダービーステークスの舞台のエプソム競馬場はUの字をしたコースであるし、2000ギニーの舞台のニューマーケット競馬場は直線を2つ組み合わせただけのコースである。 メインのコースは芝コースであり、ダートコース(オールウェザーコース)は近年、いくつかの競馬場で設置されているが、数は少ない。 またスイスのサンモリッツ競馬場で毎年2月に行われる「氷上競馬」(ホワイトターフ)や、アイルランドのレイタウンで年に1日だけ開催される「砂浜競馬」など、普段は競馬場としての形を成していない所もある。
※この「ヨーロッパの競馬場」の解説は、「競馬場の一覧」の解説の一部です。
「ヨーロッパの競馬場」を含む「競馬場の一覧」の記事については、「競馬場の一覧」の概要を参照ください。
- ヨーロッパの競馬場のページへのリンク