ヨーイングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ヨーイングの意味・解説 

ヨーイング

英語 yawing

クルマタイヤ接地面横風などから横力を受け、鉛直軸まわりに回転運動するとと、またはその変動をいう。偏揺れともいう。そのとき回転角ヨー角変化速さヨーレートという。横加速度とともにクルマ旋回状態を代表する挙動であり、操縦安定性第一義的な意味がある。また運転者にとって制御しやすくスムーズなヨーイングが不可欠であり、操縦安定性チューニングにおいて最重要視される挙動のひとつである。事故回避時や滑りやすい路面では、激しいヨーイングが起こり制御困難に陥ることがあるが、最近電子制御技術使ったヨーコントロールシステムや4WSなどは制御範囲大幅に拡大させている。

参照 横加速度ヨーコントロール4WS
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からヨーイングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヨーイングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヨーイング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーイング」の関連用語

ヨーイングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーイングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS