ヨネイビルディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヨネイビルディングの意味・解説 

ヨネイビルディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 02:50 UTC 版)

ヨネイ」の記事における「ヨネイビルディング」の解説

1930年竣工本社ビル東京都中央区銀座2丁目8−20)は、施工清水組(現・清水建設)、設計森山松之助による地上6階地下1階から成る鉄骨鉄筋コンクリート造建物で、中世ロマネスク風のデザインをもつ壮麗瀟洒なのだった1階重厚な石貼の外壁螺旋模様施されアーチ窓、2階上の外壁テラコッタ・タイル隙間なく覆われていた。タイル剥離見られたたため、1984年2階上の外壁や窓の改修が行われ見た目様変わりしたが、銀座柳通りに今もあり、1階内部改装され洋菓子アンリ・シャルパンティエ銀座店として使われている。

※この「ヨネイビルディング」の解説は、「ヨネイ」の解説の一部です。
「ヨネイビルディング」を含む「ヨネイ」の記事については、「ヨネイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヨネイビルディング」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨネイビルディング」の関連用語

ヨネイビルディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨネイビルディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヨネイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS