ユーロウイングスとは? わかりやすく解説

ユーロウイングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 05:55 UTC 版)

ユーロウイングス
IATA
EW
ICAO
EWG
コールサイン
EUROWINGS
設立 1993年
ハブ空港 デュッセルドルフ空港
焦点空港
マイレージサービス Miles & More英語版
航空連合 未加盟
親会社 ルフトハンザグループ
保有機材数 50
就航地 140以上[1]
本拠地 ドイツデュッセルドルフ
代表者 Karl Ulrich Garnadt
外部リンク http://www.eurowings.com/
テンプレートを表示
ユーロウイングスのエアバスA320

ユーロウイングス (Eurowings) はデュッセルドルフに本拠を置くドイツ航空会社ルフトハンザグループ格安航空会社事業を担う。

概要

1993年にニュルンベルク航空ドイツ語版RFGドイツ語版の2社の合併により創立した。

2001年にルフトハンザが株式の24.9%を取得、さらに2004年には49%に増加した。2005年には追加で1.0001%を割り当てられ経営権をルフトハンザが獲得した。そして2011年、ルフトハンザが全株式を取得し、ルフトハンザの完全子会社となった。

2015年10月には、親会社のルフトハンザによるグループ再編の一環としてLCCをユーロウイングスに一本化することを発表、ジャーマンウイングスをユーロウィングスに統合する方針を発表し、ルフトハンザグループのLCC部門を一手に担う事になった[2]

2015年から長距離路線の運航を開始したものの、長時間の遅延が多発し、利用客からは批判が噴出した[3]。この対策としてルフトハンザはエア・ベルリンから路線網、人員、航空機リースの一部を引き継ぎ、その後ユーロウイングスの運営の一部とすることを検討していることが公表された[4]

2018年には長距離路線の拠点、および運航中の全長距離路線便をケルン・ボン空港からデュッセルドルフ空港に移管。2019年3月にはフランクフルト空港ミュンヘン空港からの長距離路線を導入すると発表したものの[5] 、3か月後の6月には全ての長距離路線便を廃止、短距離路線便に力を入れることが発表された[6]。廃止となった長距離便はルフトハンザやオーストリア航空など、他のグループ会社によって運航される。

2020年4月、COVID-19のパンデミックを受け、ユーロウイングスの大幅人員削減を発表[7]。これにより、ユーロウィングスのブランドで運航していたジャーマンウイングスは完全に運航を終了した。
2021年初めには長距離便の運航を目的とした新会社であるユーロウイングス・ディスカバーを設立することを発表した[8]

機材

リスト

ユーロウィングス 機材一覧(2025年5月現在)[9][10]
機材 運用数 発注数 座席数 備考
エアバスA319-100 26 - 144/150
エアバスA320-200 43 - 174/180 一部はアビオン・エクスプレス・マルタ英語版による運航
エアバスA320neo 7 180
エアバスA321-200 6 - 226
エアバスA321neo 5 - 232
ボーイング737-800 7 - 189 スマートウィングズによる運航
ボーイング737-8 MAX - 40[11] 189 2027~2032年に導入予定
A319/A320を置き換え予定
ユーロウイングス・ヨーロッパ・マルタ
エアバスA319-100 6 - 150
エアバスA320-200 22 - 174/180
エアバスA320neo 1 - 180
123 40

過去の保有機材

脚注

  1. ^ Streckennetz”. Eurowings (2017年4月2日). 2017年4月2日閲覧。(ドイツ語)
  2. ^ “ルフトハンザ再編、3社統合 ジャーマンウイングス消滅”. Aviation Wire. (2015年10月20日). https://www.aviationwire.jp/archives/72746 
  3. ^ “Die Luftnummer”. deutschlandfunk.de. (2015年12月30日). http://www.deutschlandfunk.de/bilanz-von-eurowings-die-luftnummer.766.de.html?dram:article_id=341073 
  4. ^ “Lufthansa could take over parts of Air Berlin” (ドイツ語). spiegel.de. (2016年7月20日). http://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/lufthansa-koennte-strecken-von-air-berlin-uebernehmen-a-1103800.html 
  5. ^ Lufthansa Group expands tourist-oriented long-hail portfolio in Frankfurt and Munich with Eurowings”. aviation24.be (2019年3月5日). 2019年3月12日閲覧。
  6. ^ Lufthansa discontinuing long haul, low-cost airline”. onemileatatime.com (2019年6月24日). 2019年6月24日閲覧。
  7. ^ “Lufthansa schrumpft alle Konzern-Airlines - Germanwings-Aus beschlossen” (ドイツ語). airliners.de. (2020年4月7日). https://www.airliners.de/lufthansa-schrumpfungspaket-germanwings-aus/54745 
  8. ^ “Touristische Lufthansa-Langstrecke startet als "Eurowings Discover"” (ドイツ語). airliners.de. (2021年1月19日). https://www.airliners.de/touristische-lufthansa-langstrecke-eurowings-discover/58984 
  9. ^ Eurowings Fleet Details and History”. Planespotters.net. 2025年5月30日閲覧。
  10. ^ Aircraft an fleet of Eurowings”. Eurowings. 2025年5月30日閲覧。
  11. ^ Eurowings receives green light for 40 new Boeing 737-8 MAX aircraft”. Eurowings (2025年1月20日). 2025年5月30日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーロウイングス」の関連用語

ユーロウイングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーロウイングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーロウイングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS