ユーナ・スタッブスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーナ・スタッブスの意味・解説 

ユーナ・スタッブス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 15:12 UTC 版)

ユーナ・スタッブス
Una Stubbs
SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』を撮影中のスタッブス(右、2015年2月)
生年月日 (1937-05-01) 1937年5月1日
没年月日 (2021-08-12) 2021年8月12日(84歳没)
出生地

イングランド

ハートフォードシャーウェリン・ガーデン・シティ
死没地 スコットランドエディンバラ[1]
国籍 イギリス
職業 女優、(元)ダンサー
活動期間 1956年 - 2021年
配偶者 ピーター・ギルモア英語版1958年 - 1969年)(離婚)
ニッキー・ヘンソン英語版1969年 - 1975年)(離婚)
主な作品
  • "Worzel Gummidge" (en
  • Till Death Us Do Part英語版
  • ザ・キャスリーン・テイト・ショー英語版
  • SHERLOCK
テンプレートを表示

ユーナ・スタッブス[2](Una Stubbs, 1937年5月1日 - 2021年8月12日)は、イギリスのテレビ・舞台・映画女優である。かつてはイギリスのテレビや、劇場、時には映画にも出演したダンサーであった。イギリスでは、シットコムTill Death Us Do Part英語版』で演じたリタや、子供向けシリーズ "Worzel Gummidge" (en で演じたサリーおばさん英語版役で知られている。またTVシリーズ『ワーストウイッチ (enで演じたバットさん役でも有名である。最近では『SHERLOCK』でシャーロックの大家ハドスン夫人を演じている。

活動歴

1950年代中頃、スタッブスはラウントリーズ英語版[注 1]製のデイリー・ボックス・チョコレートのカバーガールを務めていた[3]。彼女はヨークにあったラウントリーズ社の工場への訪問について言及した際に、自身のことを「ラウントリーのチョコレート少女」[注 2]と呼んでいる(彼女は知らなかったものの、奇しくもヨークは彼女の祖父が働いていた土地だった)[4]

スタッブスは1956年に、イギリスのテレビ音楽番組『クール・フォー・キャッツ英語版』において、ダギー・スクワイアズ英語版・ダンサーの一員として、テレビに初出演した。彼女はこの頃ロンドンキャバレーナイトクラブレヴューでも働いており、ライオネル・ブレア英語版のダンス・アンサンブルの一員でもあった。

彼女が初めて大きな役を得たのは、クリフ・リチャードの1963年の映画『サマー・ホリデイ英語版』でのことである。彼女はまた、リチャードの次の映画『ワンダフル・ライフ英語版』にも出演している(1964年)。それから数年後、彼女はBBCシットコムTill Death Us Do Part英語版』(1966年 – 1975年)に出演し、アルフ・ガーネット英語版の結婚した娘・リタ役を演じたことで一躍成功する。また1981年の短い生放送シットコム『Till Death...英語版』においてもリタを演じた。彼女は1985年から1992年放映のBBC制作シットコム『In Sickness and in Health英語版』においても、いくつかのエピソードでリタを演じた(これが3度目のリタ役となる)。1970年から1971年にかけて、スタッブスは再びクリフ・リチャードとタッグを組み、毎週彼のBBC Oneのテレビシリーズ "It's Cliff Richard!" に出演した。次のシリーズには出演しなかったが、それは放送が彼女の出産直後であったためである。この作品では、"Till Death Us Do Part" で共演しており、彼女のテレビでの「母」であったダンディー・ニコルズ英語版が代役を務めた[注 3]

スタッブスは『フォルティ・タワーズ』において、1979年のエピソード『結婚記念日』 (The Anniversary で主演を務めている。1979年から1981年にかけて、彼女はITVの子供向けシリーズ "Worzel Gummidge" (enジョン・パートウィー英語版バーバラ・ウィンザーに対抗する役・サリーおばさんを演じた。また、1980年代にはゲームショー "Give Us a Clue" でチーム・キャプテンを務め、他チームのキャプテンを務めていたライオネル・ブレアと再会している。

彼女は『バーナビー警部』、『ハートビート英語版』、『カジュアルティー英語版』、『Keeping Up Appearances英語版』、『ボーン・アンド・ブレッド英語版』、そして『ワーストウイッチ (enなどの番組に出演した。近年にはスタッブスは、『ヴィクトリア・ウッド英語版』 の第4話 "We'd Quite Like to Apologise"、 『ザ・キャスリーン・テイト・ショー英語版』、『アガサ・クリスティー ミス・マープル』、『イーストエンダーズ』、『ベニドルム英語版』 などに出演している。また、2010年からは、『SHERLOCK』でハドスン夫人を演じている。

スタッブスはウェスト・エンド・シアターにも2001年と2005年に出演している。このうち2001年にはノエル・カワードの最終作 "Star Quality" でペネロープ・キース英語版と共演し、2005年にはシラーの『ドン・カルロス』でデレク・ジャコビと共演している。近年では、メニエール・チョコレート・ファクトリー英語版でのミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』や、バース王立劇場英語版オールド・ヴィック・シアターでの『ピグマリオン』、そしてドンマー・ウエアハウスでの『一族再会英語版[注 4]などに出演した。彼女はまた、2012年にロイヤル・ナショナル・シアターで上演された『夜中に犬に起こった奇妙な事件』のオリジナル・キャストでもある。

2015年、スタッブスはBBC Oneの "The Big Painting Challenge" に、リチャード・ベーコン英語版と共に出演した。

私生活

スタッブスはハートフォードシャーウェリン・ガーデン・シティで、アンジェラ・K・ローリンソンとクラレンス・レジナルド・スタッブスの娘として生まれた[5]。彼女はレスターシャーヒンクリー英語版で育った[6]。1958年に俳優ピーター・ギルモア英語版と結婚し、ジェイソンという息子を養子に取る。彼らは1969年に離婚したが、その後彼女は同じく俳優のニッキー・ヘンソン英語版と結婚した。スタッブスはヘンソンと1975年に離婚したものの、良い交友関係は保っている。彼らの間には2人の子供がいる。一人は作曲家のクリスチャン・ヘンソン英語版1975年12月25日 - )で、もう一人はミュージシャンで作曲家のジョー・ヘンソン(1973年9月18日 - )である[7]

長年の間、スタッブスはロンドン周辺をヴィネット英語版で描き続けており、メイフェアの自宅近くで、これらの絵の展覧会を開いたこともある[8]

スタッブスは、母ワンダ・ヴェンサムと共演した縁で、『SHERLOCK』での共演者ベネディクト・カンバーバッチを、彼が4歳の頃から知っていたという[9][10]

また、スタッブスを題材としたBBCの "Who Do You Think You Are?" が、2013年7月24日に放映された。この番組の中で、彼女の祖先が何人か紹介された。例えば曾祖父にあたるエベネザー・ハワードは、田園都市の提唱者であり、最初の田園都市であるハートフォードシャーレッチワースならびにウェリン・ガーデン・シティにおいて、その設計と建設の原動力となった人物である[11][注 5]

2021年8月12日、84歳でエディンバラの自宅で亡くなった[12][1]

出演作

映画

  • サマー・ホリデイ英語版』 - サンディ(1963年)
  • ザ・バージー英語版』 - ブライズメイド[13](1964年)
  • ワンダフル・ライフ英語版』 - バーバラ(1964年)
  • スリー・ハッツ・フォー・リサ英語版』 - フローラ(1965年)
  • ミスター・テン・パーセント英語版』 - レディ・ドロシー(1967年)
  • ティル・デス・ドゥ・アス・パート英語版』 - リタ(1969年)
  • ペニー・ゴールド英語版』 - アンナ(1973年)
  • ベッドタイム・ウィズ・ロージー英語版』 - ロージー(1975年)
  • エンジェル』 - ドーソンさん (2007年)

テレビ番組

  • "The Strange World of Gurney Slade" (en - 掃除機をかける少女 / 公園の少女(2話、1960年)
  • Till Death Us Do Part英語版』 - リタ(28話、1966年 - 1974年)
  • フォルティ・タワーズ』 - アリス(話名「結婚記念日」 (The Anniversary、1979年)
  • "Worzel Gummidge" (en - サリーおばさん(21話、1979年 - 1981年)
  • ギヴ・アス・ア・クルー英語版』 - 本人役(16話、1979年 - 1985年)
  • Till Death...英語版』 - リタ(6話、1981年)
  • In Sickness and in Health英語版』 - リタ(9話、1985年 - 1986年)
  • "Worzel Gummidge Down Under" (en - サリーおばさん(11話、1987年 - 1989年)
  • Keeping Up Appearances英語版』 - ムーディ夫人(話名 The Padgent, 1995年)
  • デルタ・ウェーヴ英語版』 - ジリー・ピジョン(4話、1996年)
  • バーナビー警部』 - 第1シリーズ第2話「血ぬられた秀作」(原題: Written in Blood) - セリナ・ジェニングス(1998年)
  • ワーストウイッチ (en - バットさん(25話、1998年 - 2000年)
  • ザ・キャスリーン・テイト・ショー英語版』 - キャロル・アン / ウルスラ(2話、2005年)
  • イーストエンダーズ』 - キャロライン・ビショップ(6話、2006年)
  • アガサ・クリスティー ミス・マープル』「スリーピング・マーダー」 - イーディス・パジェット(2006年)
  • "Mist: The Tale of a Sheepdog Puppy" (en - ファーン(23話、2007年 - 2009年)
  • ベニドルム英語版』 - ダイアナ・ウィードン(ゲスト出演/シーズン3 エピソード5、2009年)
  • インジーニアス英語版』 - グランシャ(2009年)
  • SHERLOCK』 - ハドスン夫人(10話、2010年 - 現在)
  • "Who Do You Think You Are?" - 本人役(第10シリーズ第1話)
  • スターリング英語版』 - モリー(第2シリーズ、2013年)
  • カミング・アップ英語版』 : Sink Or Swim - シンシア(2013年)
  • バーナビー警部』 - 第17シリーズ第1話 The Dagger Club - オードリー・ブレイルズフォード(2015年)[注 6]
  • "The Big Painting Challenge"(第1シリーズ) - リチャード・ベーコンと共同司会(2015年)
  • コール・ザ・ミッドワイフ英語版』(2015年3月)

脚注

注釈

  1. ^ : Rowntree's
  2. ^ : 'Rowntrees Chocolate Girl'
  3. ^ "Till Death Us Do Part" でアルフ・ガーネットを演じたのがニコルズである。
  4. ^ T・S・エリオットの1937年の戯曲 "The Family Reunion" (en
  5. ^ ちなみにウェリン・ガーデン・シティは、彼女の出身地でもある。
  6. ^ 2015年10月26日現在、日本未放送。

出典

  1. ^ a b Duffy, Elle (2021年8月12日). “Una Stubbs dead: Sherlock actress dies in Edinburgh”. Herald Scotland. 2021年8月13日閲覧。
  2. ^ omazeのツイート(994625212317499392) - 『SHERLOCK』の共演者、ベネディクト・カンバーバッチによる発音、2018年5月11日閲覧。
  3. ^ “Nestlé archive shows the history of Rowntree's chocolate”. York Press (York). (2011年9月30日). http://www.yorkpress.co.uk/features/features/9280672.Sweet_memories_of_Rowntree_s_chocolates/ 2014年1月3日閲覧. "Alex points out a photo of Una Stubbs, who was used as the cover girl for Dairy Box." 
  4. ^ Who Do You Think You Are?, "Una Stubbs", Director Mary Cranitch, Producer Colette Flight, BBC, 2013, approx 26 minutes
  5. ^ http://www.thegenealogist.co.uk/treeview/tree_view.php?&&tree_id=22078
  6. ^ Vicki Power (2013年8月2日). “Una Stubbs: My family values”. The Guardian. 2016年4月9日閲覧。
  7. ^ “Stubbs to join ex-husband in soap”. BBCニュース. (2006年5月23日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/5007346.stm 2016年4月9日閲覧。 
  8. ^ Stubbs at Panter & Hall gallery
  9. ^ Margy Rochlin (2012年5月7日). “Q & A With Una Stubbs: The Joy of Victoria Sponges + Getting Sherlock Holmes to Eat”. LA WEEKLY. 2016年4月9日閲覧。
  10. ^ あなたの知らないドラマ「SHERLOCK/シャーロック」の秘密24”. ELLE. p. 8 (2017年1月19日). 2017年2月18日閲覧。
  11. ^ "Una Stubbs". Who Do You Think You Are?. 第10シリーズ. Episode 1. 24 July 2013. BBC. 2013年7月24日閲覧
  12. ^ “Una Stubbs: Till Death Us Do Part and Sherlock actress dies aged 84” (英語). BBC News. (2021年8月12日). https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-58190446 2021年8月12日閲覧。 
  13. ^ ブライズメイドとは”. 2015年10月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーナ・スタッブス」の関連用語

ユーナ・スタッブスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーナ・スタッブスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーナ・スタッブス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS