ユードルフォの秘密とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > イギリスの小説 > ユードルフォの秘密の意味・解説 

ユードルフォの秘密

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 07:46 UTC 版)

ユードルフォの秘密』(ユードルフォのひみつ、The Mysteries of Udolpho)は1794年に出版されたアン・ラドクリフの長編小説。

概要

1584年フランスガスコーニュ地方、ガロンヌを舞台に話は始まる。母親の死後にエミリーと父親は地中海へ向けて旅行する。彼女はそこでヴァランクールという若い男性と知り合い恋に落ちる。その後父親は死亡、孤児となったエミリーは叔母の所に預けられるが、恋仲にあった二人の仲を義理の叔父モントーニ伯爵が無理矢理引き裂いて、エミリーをユードルフォ城に監禁してしまった。そのカラクリ屋敷で彼女は様々な奇怪現象に襲われる。その後に逃亡して、かつての恋人と再会し、結婚する。因みにジェーン・オースティンはこの作品を参考に『ノーサンガー僧院』を書いた。

登場人物

  • エミリー Emily St. Aubert 
  • ヴァランクール Valancourt エミリーの恋人。後に結婚する。
  • クネル氏 M. Quesnel  エミリーの母親の兄弟で、妻はイタリア人。
  • シェロン夫人  エミリーの父親の妹。未亡人。兄の死後、エミリーの後見人となる。気位ばかり高く、料簡は狭い。エミリーとヴァランクールの結婚に反対するが、自身はモントーニ伯爵に騙されてすぐ結婚してしまう。
  • モントーニ伯爵 Count Montoni イタリア人であるクネル夫人の遠縁にあたるらしい美男子。年齢は四十ほど。有無を言わせぬ傲慢さと相手を見透かすような抜け目のなさを、初対面でエミリーに見抜かれている。財産目当てでシェロンに求婚して、エミリーの叔父になる。すぐに夫婦関係は悪化する。シェロンは彼に財産を譲らなかったため、彼女を幽閉する。
  • アネット  シェロン夫人の侍女。怖がりで、話し始めたら止まらない騒々しい性格。ルドヴィーコという自身の恋人の話をよく会話に織り込む。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユードルフォの秘密」の関連用語

ユードルフォの秘密のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユードルフォの秘密のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユードルフォの秘密 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS