ユーコ・トルマネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーコ・トルマネンの意味・解説 

ユーコ・トルマネン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 21:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
 フィンランド
男子 スキージャンプ
オリンピック
1980 レークプラシッド 個人ラージヒル

ユーコ・トルマネン(よりフィンランド語に近い表記ではヨウコ・シヒヴェリ・トルマネン、Jouko Sihveri Törmänen、1954年4月10日- )は、フィンランドロヴァニエミ出身の元スキージャンプ選手で現在スキー指導者。

プロフィール

1968年のスキージャンプ週間に13歳で出場、インスブルック大会で6位に入って周囲を驚かせた。その後 スキージャンプ週間には1972年から1982年まで出場したが、1977/78年シーズンに総合9位となったのが最高成績でこのときのインスブルック大会で3位に入っている。

1974年ノルディックスキー世界選手権の90m級で5位、1978年ノルディックスキー世界選手権の90m級では6位になった。

初めてのオリンピックである1976年インスブルックオリンピックで70m級14位、90m級10位の成績を残す。 1980年のレークプラシッドオリンピックの90m級で金メダルを獲得、70m級では8位となっている。

フィンランド選手権では70m級で4回タイトルを獲得している(1976年、1977年、1979年、1980年)。 1979/80年シーズンから始まったワールドカップでは通算1勝(2位1回3位1回)を記録。 1981/82年シーズン終了と共に現役生活にピリオドを打った。

引退後は1988年からフィンランドスキー連盟のコーチなどを務め2004年からは国際スキー連盟(FIS)のスキージャンプ委員長に就いている。

関連項目

アンティ・トルマネン - 日本の囲碁棋士。ユーコの甥にあたる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーコ・トルマネン」の関連用語

ユーコ・トルマネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーコ・トルマネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーコ・トルマネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS