ゆう‐ひ〔ゆふ‐〕【夕日/夕▽陽】
ゆうひ【熊斐】
読み方:ゆうひ
[1693〜1773]江戸中期の画家。長崎の人。本姓は神代(くましろ)、のち熊代。別号、繍江(しゅうこう)。唐通詞の家に生まれ、画を清人沈南蘋(しんなんぴん)に学んで南蘋派花鳥画の先駆となる。代表作「三千歳図」「浪に鵜図」など。
ゆう‐ひ【▽熊×羆】
読み方:ゆうひ
熊(くま)と羆(ひぐま)。勇ましい者のたとえにいう。
ゆう‐ひ【雄飛】
熊羆
読み方:ユウヒ(yuuhi)
熊とひぐま
ユウヒ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:32 UTC 版)
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の記事における「ユウヒ」の解説
アキラの弟。7歳。顔立ちは母親似で、髪の色は父ヴォルフガングと同じ。
※この「ユウヒ」の解説は、「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の解説の一部です。
「ユウヒ」を含む「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の記事については、「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の概要を参照ください。
- ユウヒのページへのリンク