ヤングタウン2001年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 06:33 UTC 版)
「毎日放送開局40周年記念特別番組」の記事における「ヤングタウン2001年」の解説
放送日時:9月1日(土)22:00〜9月2日(日)06:00 パーソナリティ:南野陽子、古田新太、羽野晶紀、大槻ケンヂ ほか 1967年に放送を開始した毎日放送ラジオの若者向け番組の代名詞『MBSヤングタウン』のスペシャル版。これまでとは違うスタイルのヤンタンの実験的企画を放送。関西出身ながら初登場となる南野陽子の「アイドル・ヤンタン」や、古田新太、羽野晶紀をはじめとする関西若手劇団らによる「ヤンタン・ザ・シアター」。当時のバンドブームでブレイクしたメンバーによる「ロック・ヤンタン」など、お笑いタレントやアナウンサーなどが出演者の殆どを占める、通常の同番組とは一風変わった形のスタイルで放送された。このスペシャル版を放送するため、通常時差ネットしている『さだまさしのセイ!ヤング』(文化放送制作)は臨時で時差ネットを返上することになった。但し、スポンサーの東鳩製菓などのCMはスペシャル版の中で放送する形となった。
※この「ヤングタウン2001年」の解説は、「毎日放送開局40周年記念特別番組」の解説の一部です。
「ヤングタウン2001年」を含む「毎日放送開局40周年記念特別番組」の記事については、「毎日放送開局40周年記念特別番組」の概要を参照ください。
- ヤングタウン2001年のページへのリンク