ヤマイモモドキ科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 05:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヤマイモモドキ科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG III) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||
Cardiopteridaceae Blume (1847) |
||||||||||||||||||
属 | ||||||||||||||||||
ヤマイモモドキ属 Cardiopteris |
ヤマイモモドキ科(ヤマイモモドキか、Cardiopteridaceae)は双子葉植物の科。
従来の分類(クロンキスト体系等)では、東南アジア・オーストラリアに分布するつる草1属3種のみからなる。果実は偏平な翼果で、果実や葉の形などヤマノイモ科に似ているが、単子葉植物であるヤマノイモ科とは類縁はない。
APG植物分類体系では、以前クロタキカズラ科などとされていたCitronellaなど約5属もここに含め、モチノキ目に入れている。
固有名詞の分類
- ヤマイモモドキ科のページへのリンク