ヤマイダレdarlin'とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマイダレdarlin'の意味・解説 

ヤマイダレdarlin'

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/04 18:54 UTC 版)

ヤマイダレdarlin’
May'nシングル
初出アルバム『PEACE of SMILE』
B面 告白
Lethe – May'n ver.-
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル FlyingDog
作詞・作曲 Gabriela Robin(作詞)
菅野よう子(作・編曲)
チャート最高順位
May'n シングル 年表
Re:REMEMBER
2014年
ヤマイダレdarlin'
(2015年)
夜明けのロゴス
(2015年)
テンプレートを表示

ヤマイダレdarlin'」(ヤマイダレダーリン)は、May'nの楽曲。May'nの11枚目[注 1]シングルとして2015年7月22日FlyingDogから発売された。

概要

May'nのシングルとしては前作「Re:REMEMBER」から1年ぶりのリリースとなる。

DVD付限定盤(VTZL-101)と通常盤(VTCL-35212)の2種リリースで、限定盤には本曲のPVを収録したDVDが同梱されている。

表題曲「ヤマイダレdarlin'」は、テレビアニメアクエリオンロゴス』のオープニングテーマに起用された。May'n名義では初となる菅野よう子が作・編曲を担当。「May'n×菅野よう子×アクエリオンロゴス=∞(無限)」をテーマにしている。歌詞には、アクエリオンロゴスにオマージュした “漢字合体” のギミックが盛り込まれている。

3曲目「Lethe – May'n ver.-」は、LINE GAME「LINE クロスレギオン」主題歌。

シングル収録曲

CDシングル[1]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 編曲 時間
1. 「ヤマイダレdarlin'」 Gabriela Robin 菅野よう子   菅野よう子
2. 「告白」 真名杏樹 松下昇平   松下昇平
3. 「Lethe – May'n ver.-」 Peter Dal Woo Kim Peter Dal Woo Kim   鷺巣詩郎
4. 「ヤマイダレdarlin' (without May'n)」        
5. 「告白 (without May'n)」        
6. 「Lethe – May'n ver.- (without May'n)」        
合計時間:
DVD(DVD付限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ヤマイダレdarlin'」(music video)    

チャート

チャート(2015年) 最高位
オリコン[2] 27

脚注

注釈

  1. ^ 改名前からの通算では14作目。

出典

  1. ^ a b ヤマイダレdarlin' [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2015年7月29日閲覧。
  2. ^ a b ヤマイダレdarlin’”. ORICON STYLE. オリコン. 2015年7月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマイダレdarlin'」の関連用語

ヤマイダレdarlin'のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマイダレdarlin'のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマイダレdarlin' (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS