Re:REMEMBERとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Re:REMEMBERの意味・解説 

Re:REMEMBER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 08:00 UTC 版)

Re:REMEMBER
May'nシングル
初出アルバム『PEACE of SMILE』
B面 誰がために
カタツムリ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル FlyingDog
作詞・作曲 藤林聖子(作詞)
NAOKI-T(作曲)
チャート最高順位
May'n シングル 年表
今日に恋色
2014年
Re:REMEMBER
(2014年)
ヤマイダレdarlin'
2015年
ミュージックビデオ
May'n/Re:REMEMBER(1cho.ver)MUSIC VIDEO - YouTube
PEACE of SMILE 収録曲
恋しさと せつなさと 心強さと
(3)
Re:REMEMBER
(4)
光ある場所へ
(5)
テンプレートを表示

Re:REMEMBER」(リリメンバー)は、May'nの楽曲。May'nの10枚目[注 1]シングルとして2014年6月18日FlyingDogから発売された。

概要

May'nのシングルとしては前作「今日に恋色」から半年ぶりのリリースとなる。

DVD付限定盤(VTZL-81)と通常盤(VTCL-35184)の2種リリースで、限定盤には本曲のPVを収録したDVDが同梱されている。

2曲目「誰がために」は、テレビアニメ『M3〜ソノ黒キ鋼〜』のオープニングテーマ候補だった曲。葛藤する思いをより強く歌っているという[3]

3曲目「カタツムリ」は、台湾の歌手周杰倫のヒットソング「蝸牛」の日本語カバー曲。周杰倫の楽曲の中でも特に好きな1曲で、10年目を迎えた今の自分にぴったりな歌だと思ったという[3]

シングル収録曲

CDシングル[1]
#タイトル作詞作曲編曲編曲時間
1.「Re:REMEMBER」藤林聖子NAOKI-T NAOKI-T
2.「誰がために」藤林聖子NAOKI-T NAOKI-T
3.「カタツムリ」Jay ChouJay Chou NAOKI-T
4.「Re:REMEMBER (without May'n)」    
5.「誰がために (without May'n)」    
6.「カタツムリ (without May'n)」    
合計時間:
DVD(DVD付限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Re:REMEMBER」(music video)  

チャート

チャート(2014年) 最高位
オリコン[2] 24

脚注

注釈

  1. ^ 改名前からの通算では13作目。

出典

  1. ^ a b Re:REMEMBER/誰がために [CD+DVD]<限定盤>”. タワーレコード. 2014年7月11日閲覧。
  2. ^ a b Re:REMEMBER”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年7月11日閲覧。
  3. ^ a b Re:REMEMBER特集”. natalie. ナタリー. 2014年7月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Re:REMEMBER」の関連用語

Re:REMEMBERのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Re:REMEMBERのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRe:REMEMBER (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS