モーモールルギャバン_(モーモールルギャバンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーモールルギャバン_(モーモールルギャバンのアルバム)の意味・解説 

モーモールルギャバン (モーモールルギャバンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/24 10:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
モーモールルギャバン
モーモールルギャバンCD-R
リリース
ジャンル ロック
J-POP
時間
モーモールルギャバン 年表
モーモールルギャバン
(2005年)
ラブレター
(2005年)
テンプレートを表示

モーモールルギャバン日本ロックバンドモーモールルギャバンの1枚目の自主制作CD-R

解説

  • 当時24歳の矢島がドラマーとしての才能の限界を感じ、最後に自分の好きな事をやって就職しようと思い制作された作品[1]
  • この作品が好感触であったため、参加メンバーの3人の他に stone (石川) とたこちゃんを加えて以下の5人編成でバンド活動を開始する。
    矢島 (vo/g) 、石川 (g) 、尾家 (key/cho) 、丸山 (b) 、たこちゃん (ds)

収録曲

  1. 美沙子に捧げるラブソング (4:32)
    BeVeci Calopueno』で初回限定盤ボーナストラックとして再録音されている。
  2. ユキちゃん (4:16)
    ユキちゃん』、『野口、久津川で爆死』で再録音されている。
  3. パンティー泥棒の唄 (3:44)
    モーモールルギャバン結成のきっかけになった曲[2]
    クロなら結構です』で再録音されている。
  4. 愛のテーマ (5:30)
    モーモールル・℃・ギャバーノ』で再録音されている。
(作詞・作曲:モーモールルギャバン)

参加メンバー

  • Yajimattz (矢島剛) :ヴォーカル (#1, #2, #3, #4) /ギター/ドラム/コーラス
  • Oh yeah! (尾家祐子) :キーボード
  • 〇りん (丸山知秀) :ベース

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーモールルギャバン_(モーモールルギャバンのアルバム)」の関連用語

モーモールルギャバン_(モーモールルギャバンのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーモールルギャバン_(モーモールルギャバンのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーモールルギャバン (モーモールルギャバンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS