モーゼステッキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 01:32 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (め-も)」の記事における「モーゼステッキ」の解説
モーゼステッキは、「モーゼステッキ」(てんとう虫コミックス第31巻に収録)に登場する。 このステッキを水に向けてスイッチを入れると、あたかも旧約聖書の出エジプト記にてモーゼが海を2つに割った伝承の如く、水を2つに割ることができる。対象となる水は洗面器の水でも、池でも海でも良い。 スイッチを切ると水は元に戻る。また、電池式なので電池が切れても水は元に戻ってしまう。 テレビアニメ第2作第1期「ポンプ地下室で街をつくろう」(1999年3月26日放送、ビデオ『ドラえもん テレビ版スペシャル特大号』春の巻5、およびDVD『ドラえもん コレクション・スペシャル』春の5に収録)では「十戒ステッキ」と呼ばれていた。
※この「モーゼステッキ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (め-も)」の解説の一部です。
「モーゼステッキ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (め-も)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (め-も)」の概要を参照ください。
- モーゼステッキのページへのリンク